JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年07月27日(土)
最新TV速報
【Globali】
 

世界保健機関派遣の専門家が漸く中国入り、しかし果たして真実を探し出させるか?【米メディア】(2020/07/12)

既報どおり、世界保健機関(WHO)の専門家が7月11日、5月のWHO総会決議に基づいて漸く中国入りした。新型コロナウィルス(COVID-19)の宿主は何で、どのようにしてヒトヒト感染が発生したのか等解明されることになるのか注目される。ただ、受け入れる中国側が、WHOに対して元のウィルスが欧州や米国起源である可能性についても調査するよう言い出しており、依然政治的問題を中々切り離せそうもない。

7月10日付『ボイス・オブ・アメリカ(VOA)』:「WHO専門家、COVID-19発生源調査のため中国入り」

WHOから派遣された専門家チームが7月10日、中国入りした。

目的は、昨年末に武漢(ウーハン)の海鮮卸売市場から感染が拡大されたとされるCOVID-19の発生源を調査することである。

WHOのタリク・ジャサレビッチ報道官は、派遣されたのは獣医と疫学専門家で、7月11日に中国側専門家と会い、“調査対象項目等”につき打ち合わせると発表した。...

全部読む

 

米中間緊張が高まる中、中国側要請(?)で米中外交トップ間ハワイ会談設定【米・フランスメディア】(2020/06/17)

米中両国関係は、今年に入ってからだけでも、新型コロナウィルス(COVID-19)感染流行、香港に関わる新たな反民主化法案、更には米国の人種差別問題再燃等々、お互いが相手を責め、また、マスメディアも対立を煽る論調で報じていることから、一触即発の緊張感が漂っている。そうした中、米国側の責任追及の手を緩ませたいと期待してか、中国側の要請で米中外交担当トップが急遽会談することになった。ただ、会談予定は一日だけで、大きな成果は期待できないものの、ヒートアップした双方の熱冷まし効果はあるかも知れない。

6月15日付米『ボイス・オブ・アメリカ(VOA)』:「香港及び軍縮問題が米中会談の議題」

中国国営メディアが、米中間の対立を煽る最中、米中の外交担当トップが秘密会談を持つことになった。

6月17日にハワイで開かれることになった両国会談には、マイク・ポンペオ国務長官(56歳)と楊潔篪(ヤン・チエチー、70歳)中央外事活動委員会弁公室主任が出席予定である。

6月22日には、米ロ軍縮会議がウィーン(オーストリア)で開催される予定であることから、米国側は中国にも同会議への参加を促すものとみられる。...

全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング