JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月03日(金)
最新TV速報
【Globali】
 

ASEAN、南シナ海問題で米・中よりむしろインドや豪州に期待?【米・英国メディア】(2018/03/16)

既報どおり、豪州政府は今週、東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳をシドニーに迎えて首脳会議を開催する。また、インドは今年1月、ASEAN首脳をニューデリーに招待して、同じく首脳会議を開催している。かかる動きよりASEANは、相変わらず力で押してくる中国を牽制するためには、“米国第一”を掲げていきなり関税障壁を設けたり、外交トップのティラーソン国務長官を突然解任するトランプ大統領を余り頼りにせず、むしろインドや豪州に後ろ盾になってもらいたいと考え始めているとみられる。なお、残念ながら安倍首相は、トランプ大統領べったりと見做されているため、やはり頼りにはされていない模様である。

3月16日付米『CNBCニュース』:「ASEAN諸国、米国を取るか中国を取るかというより急速にインドに傾斜」

  世界で最も早い速度で経済成長を続けているとされるASEAN諸国は、超大国の米国を取るか中国を取るかというよりも、むしろ、インドとの連携強化に目が向いているとみられる。

  何故なら、中国は相変わらず経済及び軍事力でコントロールしようとしているのに対して、“米国第一主義”を標榜する米国は、予測できない事態が多く、頼りにできないと考え始めているからである。...

全部読む

 

米・中両大国、外交政策で大きな違い-片や国内優先、こなた積極外交戦略【米・英国メディア】(2018/02/09)

米・中両大国は、経済・軍事面でお互いを相当意識している。ただ、トランプ政権は、“米国第一主義”を掲げるとおり、海外支援含めた外交関連予算を大きく絞ろうとしている。一方、習政権は、かつての米国のお株を奪うように、金融システムや自由貿易における覇者となるべく、特に対外政策に積極的に出てきている。また、個人の好みの差、また、就任期間の差もあるかも知れないが、トランプ大統領はまだ一度も南米やアフリカを訪問していないのに対して、習国家主席は既に複数回訪問して影響力を高めている。

2月9日付米『ザ・クォーツ』誌:「米・中両国、外交政策見直しするも方向は全く正反対」  

 米・中両大国は、それぞれ外交や海外支援政策を見直しつつあるが、向かう方向は正反対とみられる。

今週の『ブルームバーグ』オンラインニュース報道によると、中国政府は、これまで何年も最弱と言われてきた外交部(省に相当)をテコ入れして、海外における中国のプレゼンス最大化のためにもっと重要な役割を演じさせるようにするという。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング