JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年12月05日(火)
最新TV速報
【Globali】
 

したたかな中国;米国がウクライナ戦争対策で欧州に係りきりの隙に南太平洋島嶼国に軍事基地設営画策(2)【米・豪州メディア】

3月25日付GLOBALi「したたかな中国;米国がウクライナ戦争対策で欧州に係りきりの隙に南太平洋島嶼国に軍事基地設営画策」の中で、中国が、かねての狙い通り、南太平洋島嶼国のソロモン諸島(SI、1978年英国より独立した英連邦王国)に海外軍事基地を設営する手筈を着々と整えていると報じた。そしてこの程、両国間の「安全保障に関わる協定」が締結間近となっている。

4月7日付『AP通信』は、「中国・SI間安全保障協定によって太平洋地域に警報」と題して、近々締結の運びとなる両国間協定に基づき、中国による南太平洋地域の海外軍事拠点創りによって、西側諸国にとって同地域の安全保障が危うくなると報じている。

中国とSIの間で、まもなく「安全保障に関わる協定」が締結されることとなり、南太平洋地域に脅威をもたらす恐れがある。

すなわち、中国が同協定を梃に大規模軍事拠点の構築を着々と進めることになるのか、あるいは、西側諸国が同協定に敵意を示すことが中国側にうまく利用されてしまうかも知れないからである。...

全部読む

 

英国、ロシアのガスから脱却するため原子力発電に移行

ドイツのようにロシアのガスに依存している英国は、ガスの輸入量を減らし、高騰する価格に対処するために、原子力と洋上風力発電を中心とした新しいエネルギー戦略を推し進めていくことが明らかになった。

『レゼコー』によると、クワシ・クワルテング産業エネルギー相はサンデーテレグラフ紙のインタビューで、2050年までに英国で6から7基の原子炉を新たに建設することが検討されており、既存の原発の延命や、小型原子炉(SMR)への投資も計画されていることを明らかにした。

大臣は、発電量の80%を原子力発電で賄っているフランスのモデルを強調した。「大金を要したが、そのおかげで、ドイツやイタリアなど、大陸の人々がうらやむようなエネルギーの独立を手に入れることができた。...

全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組