新たな世界最高齢日本人女性の趣味は登山【英国メディア】(2024/08/24)
この程、新たに世界最高齢となった日本人女性の趣味は登山だと、英国メディアが報じている。
8月22日付
『ジ・インディペンデント』紙は、この度新たに世界最高齢となった日本人女性について詳報している。
老年学(注後記)を研究する米国際団体「ジェロントロジー・リサーチ・グループ(GRG、1990年設立)は8月21日、これまで世界最高齢だったスペイン人のマリア・ブラニャス・モレラさん(117歳)が8月19日に亡くなったと発表した。
そして、ギネス世界記録(1955年初版発刊)に新たに世界最高齢と記録されることになる女性は、1908年5月23日生まれの兵庫県芦屋市在住の糸岡富子さん(116歳)であるとする。...
全部読む
8月22日付
『ジ・インディペンデント』紙は、この度新たに世界最高齢となった日本人女性について詳報している。
老年学(注後記)を研究する米国際団体「ジェロントロジー・リサーチ・グループ(GRG、1990年設立)は8月21日、これまで世界最高齢だったスペイン人のマリア・ブラニャス・モレラさん(117歳)が8月19日に亡くなったと発表した。
そして、ギネス世界記録(1955年初版発刊)に新たに世界最高齢と記録されることになる女性は、1908年5月23日生まれの兵庫県芦屋市在住の糸岡富子さん(116歳)であるとする。
彼女の趣味は山登りで、高齢になってからもしばしば楽しんでいたという。
糸岡さんに関する、GRGのその他の開示情報は以下どおり。
・生誕年の1908年には、エッフェル塔から初めて無線電波が送信され、また、ライト兄弟が米国に続き欧州でも世界初の有人動力飛行。
・1971年(71歳)に夫と死別。以降も夫の故郷である奈良県に住み続け、70代の間に同県内の二上山(標高517m)へのトレッキングにしばしば出掛けただけでなく、長野県の御嶽山(同3,067m)に二度も登頂。
・1988~1997年(80代)には、大阪33観音遍路(33ヵ所巡礼)に2度参加。
・2008年(100歳)に、芦屋神社の長い石段(42段)を杖なしで昇り降り。
(注)老年学:1930年頃に研究され始めた比較的新しい学問で、もともと発達心理学から派生した学問のため、老齢化又は老いることについて心理学的な立場から考える学問として生まれた。高齢者の健康と福祉、社会参加、衣食住とその条件整備、年金、メンタルケアなどを広く研究する。
閉じる
英国メディア、中国海軍最大級の強襲揚陸艦の宮古島沖再通過を日本側が警戒と報道(2024/08/22)
中国海軍最大級の強襲揚陸艦が先週末、昨年に続いて宮古島沖を無通知通過したことから、日本側が警戒態勢を取ったと英国メディアが報じている。
8月22日付
『ジ・インディペンデント』紙は、中国海軍保有の最大級強襲揚陸艦が宮古島沖を通過したことから、日本側が緊急警戒態勢を敷いたと報じている。
統合幕僚監部(注後記)は8月19日、中国海軍が保有する最大級の075型強襲揚陸艦(2021年就役)が8月17日、ミサイル駆逐艦とともに宮古島沖120キロメートル海上を太平洋に向けて航行しているのを認めたと発表した。
同部幹部によると、護衛艦きりさめ(1999年就役)を緊急出動させて、“警戒、監視、情報収集”に当たらせたという。...
全部読む
8月22日付
『ジ・インディペンデント』紙は、中国海軍保有の最大級強襲揚陸艦が宮古島沖を通過したことから、日本側が緊急警戒態勢を敷いたと報じている。
統合幕僚監部(注後記)は8月19日、中国海軍が保有する最大級の075型強襲揚陸艦(2021年就役)が8月17日、ミサイル駆逐艦とともに宮古島沖120キロメートル海上を太平洋に向けて航行しているのを認めたと発表した。
同部幹部によると、護衛艦きりさめ(1999年就役)を緊急出動させて、“警戒、監視、情報収集”に当たらせたという。
中国海軍は075型を3隻(2隻が2021年、もう1隻が2022年就役)所有していて、そのうちの1隻が昨年7月、中国初の遠洋演習に参加するために東シナ海から鹿児島県南方を航行しているのが認められている。
米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS、1962年設立)によると、同揚陸艦によって中国海軍の本土外で活動する地上部隊(900人の兵士収容可)の輸送、上陸、支援能力が大幅に向上しているとする。
また、豪州戦略政策研究所(2001年設立)のマルコム・デイビス上級軍事アナリストは香港『サウスチャイナ・モーニングポスト』のインタビューに答えて、“台湾危機の際には、これら艦隊が台湾沖合領土を奪取したり、台湾本島への直接侵攻を支援したりするために起用される可能性がある”とコメントした。
更に、本艦とその大型版である076型上陸ヘリコプタードック強襲揚陸艦(詳細未情報)は、南シナ海でのいかなる紛争においても中国海軍の強力部隊となると考えられるとも付言している。
(注)統合幕僚監部:日本の行政機関のひとつ。陸海空自衛隊(1954年設立)を一体的に部隊運用することを目的とした防衛省の特別の機関。2006年設置。
閉じる
その他の最新記事