JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年06月18日(火)
最新TV速報
【Globali】
 

米メディア;日経が世界最大の経済メディアグループに(2015/07/24)

日本経済新聞社(日経)は、英国の有力経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)を発行するFTグループを買収することで、同社の親会社である英ピアソンと合意した。8億4,400万ポンド(約1,600億円)でFTの全株式を取得する。メディアブランドとして、世界屈指の価値を持つFTを日経グループに組み入れ、グローバル報道の充実をめざすとともに、デジタル事業など成長戦略を推進するという。読者数で世界最大の経済メディアが誕生するが、米メディアも挙ってこのニュースを取り上げている。

7月23日付『CBSニュース』『AP通信』記事引用)は、「FT、日経に13億ドルで売却」との見出しで、「FTの親会社のピアソンは7月23日、FTグループを日経に8億4,400万ポンド(13億ドル)で売却することに合意したと発表した。」とし、ピアソンの最高経営責任者(CEO)のジョン・ファロン氏のコメントを引用して、「我々は60年近くFTを保持してきたが、現在のメディア環境下にあっては、グローバルなデジタル・ニュース企業の一部になることが今後の繁栄につながると判断し、決断した。...
全部読む

 

米メディア;中国はAIIBで勝利の上、次はIMFのメジャー通貨入り目標(2015/04/09)

4月2日付「日米抜きで、中国主導のAIIBが船出」で報じたとおり、米国が、英国、豪州、韓国などの同盟国に対して、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参画に慎重な対応を求めていたにも拘らず、総勢50ヵ国余りの国が同行の設立メンバーへと名乗りを挙げた。これによって中国は、米国主導の世界金融体制において、アジア地域のいわば局地戦に勝利したと自負することから、次は本丸の国際通貨基金(IMF)において米国との覇権争いに臨むべく、“メジャー通貨(通貨バスケット、注後記)”への仲間入りを画策していると米メディアが伝えた。

4月8日付『CNBCニュース(通信社ダウ・ジョーンズと大手TVニュースNBCが共同設立したニュース専門放送局)』は、「米国の抵抗にも拘らず、AIIB設立計画で成功を収めた中国は、今度は、やはり米国が時期尚早と反対している、IMFの通貨バスケットへの仲間入りを目指している。クリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事は、今年末の通貨バスケット見直し協議の際、米ドル、日本円、ユーロ、英国ポンドに人民元を加えるかどうか協議することになると発言したが、人民元での資本取引を認めない規制などが依然ネックになっている。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
人気ランキング