JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年03月22日(水)
最新TV速報
【Globali】
 

IOCのバッハ会長がついに東京オリンピック開催延期の可能性に言及、但し中止はないと断言【米メディア】

3月17日付Globali「IOC;ついに東京オリンピック開催の可否につき各国際競技団体と協議開始か?」と報じたが、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長はその後のインタビューで、“予定どおりの開催に最大支援していく”と強調した。しかし、その数日後に、新型ウィルス感染問題のより深刻化で、欧米含め多くの国で国境封鎖、航空便乗り入れ拒否、競技施設の閉鎖等の政策が取られるに至り、同会長としても、いよいよ“延期”についての検討を余儀なくされている模様である。但し、依然“中止はない”と断言している。

3月20日付『USAトゥデイ』紙:「トーマス・バッハ会長、新型コロナウィルス感染問題深刻化に伴い、IOCとしても東京オリンピック開催についての代替案を“当然”検討していると表明」

IOCトーマス・バッハ会長は3月19日、新型コロナウィルス感染問題で東京オリンピックを夏季に開催することが困難となる場合に備えて、IOCとしても“当然”代替案を検討していると表明した。

『ニューヨーク・タイムズ』紙のインタビューに答えたものだが、しかし、同会長は、代替案の中に中止という案はないと断言している。...

全部読む

 

安倍首相;G-7首脳の了解も得て東京オリンピック開催延期検討開始か?【米メディア】

3月17日付Globali「IOC;ついに東京オリンピック開催の可否につき各国際競技団体と協議開始か?」で触れたとおり、新型コロナウィルスの感染拡大の勢いがまったく衰えないことから、国際オリンピック委員会(IOC)もついに、“予定どおり”開催できない場合に備えて、関係者と協議に入るものとみられる。そして今度は、数日前まで頑なに“予定どおりの開催”を繰り返していた安倍晋三首相が、3月16日に行った主要7ヵ国(G-7)首脳とのテレビ会議を踏まえて、大会延期も止む無しとのニュアンスの発言をするようになったと米メディアが報じた。

3月17日付『タイム』誌(『ブルームバーグ』配信):「安倍晋三首相が初めて、東京オリンピック開催延期をほのめかす発言」

安倍晋三首相は3月16日晩、パンデミック(世界流行)の勢いが止まらない新型コロナウィルス問題に鑑み、東京オリンピック開催延期止む無しとのニュアンスの発言を行った。

僅か数日前まで、同首相、東京オリンピック組織委員会、更にはホスト役である小池百合子東京都知事も異口同音に、同大会を予定どおり開催すると繰り返していた。...

全部読む

page12345678910

その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組