JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年05月30日(火)
最新TV速報
【Globali】
 

中国発の新型コロナウィルス集団感染問題による2020年東京オリンピック開催への影響は?(2)【米メディア】

2月13日付Globali「中国発の新型コロナウィルス集団感染問題による2020年東京オリンピック開催への影響は?」で報じたとおり、横浜港停泊中のクルーズ船“ダイアモンド・プリンセス号”の乗員・乗客の新型コロナウィルス感染が拡大の一途であることから、米・ロシア等から日本側の措置対応について厳しい声が上がっており、それは今夏の東京オリンピック開催可否の問題までつながってきている。そうした中、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会及び国際オリンピック委員会(IOC)は、“代替案(Plan B)”など一切検討することは考えていないと明言して、混乱を鎮静化させようと試みている。

2月16日付『AP通信』:「中国発の新型コロナウィルス感染問題にも拘らず、東京オリンピック“Plan B”がないことへの疑問」

東京オリンピック組織委員会及びIOC代表は2月14日、現在猛威を振るっている新型コロナウィルス集団感染問題に拘らず、東京オリンピックの“Plan B”は考えていないと明言した。

中国含む世界での新型コロナウィルス感染者は6万4千人以上に上り、中国での死者が1,400人、また、日本でも1人の死亡が確認されるほど、集団感染が広がっている。...

全部読む

 

香港のカジノ大手が東京地検特捜部のカジノ汚職事件捜査に協力【米メディア】

日本は、国際NGOトランスペアレンシー・インターナショナル(TI、注後記)が発表した「腐敗認識指数(CPI)2019年版」において、調査対象180ヵ国中20位と、先進国の中では比較的高評価を得ている。しかし、昨年12月以降大々的に報じられているカジノ汚職事件は、その評価に水を差すものである。目下、東京地検特捜部が与党・自民党を中心に、統合型リゾート(IR)事業に関わった政治家等の汚職容疑を捜査中である。そしてこの程、この捜査に香港のカジノ大手が協力しているとの報道がなされた。

1月29日付『ロイター通信』:「香港のメルコ社が日本のカジノ汚職事件捜査に協力」

香港のカジノ事業関係者の証言によると、香港のカジノ大手メルコ・リゾーツ&エンターテインメント(MLCO)が、目下東京地検特捜部が進めているカジノ汚職事件の捜査、特に与党・自民党のベテラン議員の収賄容疑に関して協力しているという。

同関係者は、“東京地検特捜部からMLCO宛に捜査協力依頼状が出され、それに基づき捜査員が香港に来訪”していると話した。...

全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組