【Globali】
日本・インド;隔年実施の両国合同軍事演習を実行して対中国牽制協力を確認【米・インドメディア】日本とインドは、2008年に日印安全保障共同宣言に署名(麻生太郎首相とマンモハン・シン首相)して以降、2012年には海上自衛隊・インド海軍による共同軍事演習(JIMEX)を初めて行い、その後隔年に実施している。そしてこの程、JIMEX 2020をアラビア海(インド洋北方)で行い、対中国牽制で協力していくことを再確認している。
9月28日付米『ザ・ディプロマット』オンラインニュース:「日本とインド、アラビア海で共同軍事演習実施」
海上自衛隊とインド海軍は9月26~28日の間、アラビア海においてJIMEX 2020を実施した。 『ザ・タイムズ・オブ・インディア』(1838年創刊)によれば、第4回目となる二国間共同軍事演習JIMEXは2012年から続けられていて、今回の訓練によって、強大化する中国を睨み、両国間の国防協力が更に強化されたという。...
全部読む
インド、首都圏で女性の公共交通機関利用を無料化へインドのデリー首都圏政府は3日、首都の治安向上の取り組みの一環として、約85万人の女性の公共交通機関利用を無料化する方針を発表した。治安や環境の改善につながるとしているが、その効果や実現性を疑問視する専門家なども多く、論議を呼んでいる。
『AFP通信』、『BBC』や地元紙『タイムズ・オブ・インディア』などのメディアが報じた公共交通機関無料化の措置は、約85万人の女性を対象とする。実施のためにインド中央政府の承認が必要となる可能性があり、施行は2~3カ月後の見通しだという。
デリーでは2012年、女子学生がバスの中で集団による性的暴行を受けて殺害される事件が発生し、激しい抗議デモが起きた。それ以来同市は、女性の安全について悪名高い都市となっている。...
全部読む
その他の最新記事
|
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() 人気ランキング
注目番組
|