11月10日付米
『ザ・タイム』誌:「ドナルド・トランプ氏の勝利は、中国が望んでいたであろう最善のニュース」
「●中国の専門家や中国国営メディアは、トランプ候補の勝利は中国にとって追い風と評価。
・米世論を二分するような大統領選で、敗者に未来はないという結果をもたらす米民主主義よりも、中国共産党の代表的な権威者による安定的な政治運営の素晴らしさを証明。
・トランプ氏は中国の人権問題に関心がなく、むしろ、1989年の天安門事件時の中国トップの堅固な対応を称賛する程であるから、米国務長官時代から中国の人権問題を厳しく批判してきたクリントン候補よりも遥かにましのため、中国にとって好ましい大統領。...
全部読む
11月10日付米
『ザ・タイム』誌:「ドナルド・トランプ氏の勝利は、中国が望んでいたであろう最善のニュース」
「●中国の専門家や中国国営メディアは、トランプ候補の勝利は中国にとって追い風と評価。
・米世論を二分するような大統領選で、敗者に未来はないという結果をもたらす米民主主義よりも、中国共産党の代表的な権威者による安定的な政治運営の素晴らしさを証明。
・トランプ氏は中国の人権問題に関心がなく、むしろ、1989年の天安門事件時の中国トップの堅固な対応を称賛する程であるから、米国務長官時代から中国の人権問題を厳しく批判してきたクリントン候補よりも遥かにましのため、中国にとって好ましい大統領。
・更にトランプ氏は、オバマ大統領の推進したアジア太平洋重点政策を批判しており、(中国を除外した)環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)離脱を表明しているばかりか、アジアにおける米同盟関係の見直し、特に日本と韓国との安全保障条約破棄の可能性まで言及。
・一方、同氏は選挙戦中、中国による安価な輸出攻勢で米労働者の職が奪われたと非難していたが、彼は実業家であって、多種多様なビジネスから恩恵を受けた人物ゆえ、米中両大国間の経済関係まで否定することはないと分析。」
同日付英
『メール・オンライン』(
『AP通信』配信):「トランプ政権に対するアジア諸国の
外交の行方」
「●トランプ氏は選挙戦中、中国は米雇用を奪い、日韓両国は安全保障のただ乗りをしていると非難し、また、アジア太平洋の11ヵ国が関わるTPPの批准はしない等々、アジア諸国に対する暴言の連続。
●しかし、中国に怒っている訳ではないと、急にトーンダウンする等、対応が一変することから、アジア各国のトランプ政権への対応策は難問。
・韓国:新政権下でも、米韓安全保障はもとより、二国間貿易の発展継続を強く要望。
・北朝鮮:オバマ政権下で制裁が強化されたこともあり、核・ミサイル開発を更に促進。ただ、今のところトランプ政権に対して具体的コメントなし。
・中国:民主党のアジア太平洋重点政策に反対していることから、トランプ新政権はアジア覇権を狙う中国にとっては追い風。
・日本:安倍政権の推すTPPに真っ向から反対していること、更に、日米安全保障の見直しを主張していることから、日本としては対応策に苦慮。
・インド:モディ首相は、トランプ氏のインド評価を歓迎しており、米国との関係強化に期待。ただ、中国とのバランスを考慮して、対米政策を模索の可能性。」
11月9日付アジア
『アジアン・コレスポンデント』オンラインニュース:「米大統領選:ト
ランプ氏勝利でアジアに波紋」
「●多くの国のトップはクリントン候補の勝利と読んでいたため、トランプ氏の勝利に困惑。
●特にTPP批准による市場展開を期待していたASEAN関係国に戸惑い。
●ただ、大統領選結果判明前から、米国から距離を置いて中国寄り政策を推し進めたフィリピンのドゥテルテ大統領に倣い、マレーシアやタイが中国寄り政策に舵を切るのは必至。
●また、トランプ氏は、中国の人権問題や南シナ海における中国主権の主張について関心を払ってこなかったことから、中国としては同海域の覇権に進みやすい環境となると期待。」
11月10日付中国
『環球時報』:「東南アジアでは米大統領選結果を歓迎か」
「●オバマ政権下のアジア太平洋重点政策では、特に南シナ海で悪戯に緊張を高めて、米同盟国への軍事的・経済的影響力行使を推進。
●しかし、例えば政権が変わったフィリピンでは、ドゥテルテ新大統領が、米国と組んで中国に敵対するとの前政権の方針に従わず、中国寄りに政策転換。
●ドゥテルテ大統領に続いて訪中したマレーシアのナジブ首相も、この方針に追随し、中国との連携強化を表明。
●更に、中国排除のTPP批准がトランプ新政権下では起こらないであろうから、TPP頼みのASEAN諸国も今後の情勢を不安視。
●従って、フィリピンの中国寄り政策に、他ASEAN諸国も雪崩を打って追随する可能性が増大。
●但し、全て中国の思惑どおりに事が運ぶか、トランプ新政権の今後の対応にかかってこようから、中国としても慎重な見極めが肝要。」
閉じる