JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月04日(土)
最新TV速報
【Globali】
 

米・中国メディア;中国、”反テロ法”を採択(2015/12/29)

中国ではかねてより、国内の情報管制に神経を尖らせており、特に共産党政府批判ととられる記事などに対しては断固たる態度で臨んできている。外国メディアに対する表立った規制はないものの、直近ではフランス人ジャーナリストに対して、政府批判を繰り返したとして、滞在許可証の更新を受け付けないことで国外追放処分にするなど、その厳しさが増している。そうした中、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会がこの程、テロ対策の名目で、通信事業者やインターネットサービス提供者の監視や規制を強化することなどを定めた「反テロ法」を採択した。欧米からは、中国国内で活動する外国企業の活動に影響が出かねないと懸念が強まっている。米・中国メディアの報道内容をみてみたい。

12月29日付米『Yahooニュース』『AFP通信』記事引用)は、「中国、新法制定し海外企業も取締り」との見出しで、「中国は12月27日、“反テロ法”と題した、新疆ウィグル自治区のイスラム過激派などを更に厳しく取り締まるための法律を採択した。これによって、テロ行為の恐れがあると認められた場合、国境付近、もしくは隣国の了解を得て、人民軍や公安などを派遣するというもの。これまで中国は、自身が否定していることもあり、他国内のことに干渉することを控えてきたが、11月にイスラム過激派組織イスラミックステートによって初めて中国人が殺害されたことを受けて、国内外のテロ組織の連携を阻止すべく、積極的に介在しようとしている。...
全部読む

 

米・英国メディア;日本の男女格差是正達成は遥か先?(2015/12/24)

11月24日付Globali「世界及び日米の男女格差は?」の中で、“ダボス会議で知られる世界経済フォーラムが発表した「男女平等(ジェンダー・ギャップ)指数ランキング2015年」によると、米国は、調査対象145ヵ国中8ランク順位を下げて28位に留まり、一方日本は、前年より3ランク上昇したものの、依然101位と惨憺たるものだった”と報じた。そして、安倍政権は今年、「女性の活躍」を提唱して、「2020年までに指導的地位にある女性の割合を30%に増やす」とする政府目標を打ち出したが、目標値を早くも大幅に後退させたと米・英国メディアが批評している。

12月22日付米『Yahooニュース』は、「女性を指導的立場に、とする日本の目標に陰り」との見出しで、「安倍首相は今年の9月27日、国連でジェンダー・ギャップに関する演説をした際、日本政府として、2020年までに指導的地位にある女性の割合を30%まで増やす目標を掲げた。しかし、あれからいくらも経たないうちに、今月半ば、目標値を僅か7%まで大幅に後退させた。経済協力開発機構(OECD、34ヵ国の先進国が参加する国際機関)の報告によると、少子高齢化に喘ぐ日本の労働人口は、2030年までに今より17%も下がるという。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング