トランプ氏、再選なら中国へ60%関税(2024/02/05)
トランプ前大統領は4日、米大統領再選出の場合には中国の輸入品へ60%超となる関税を検討していると述べている。
2月4日付米
『CNBC』:「トランプ氏、中国からの輸入品に60%”以上”となる関税を提案」:
トランプ前大統領は、11月の大統領選で返り咲くなら、一期目に行った中国との貿易戦争を再開する可能性があるという。
共和党の有力候補である同氏は4日放送のFOX番組のインタビューで、中国製品への60%以上の関税を課すことを検討していると述べた。米メディアが60%案を最初に報じていたが、インタビューではそれ以上となることを示唆した。...
全部読む
2月4日付米
『CNBC』:「トランプ氏、中国からの輸入品に60%”以上”となる関税を提案」:
トランプ前大統領は、11月の大統領選で返り咲くなら、一期目に行った中国との貿易戦争を再開する可能性があるという。
共和党の有力候補である同氏は4日放送のFOX番組のインタビューで、中国製品への60%以上の関税を課すことを検討していると述べた。米メディアが60%案を最初に報じていたが、インタビューではそれ以上となることを示唆した。
消費者への打撃をめぐり批判があるものの、中国製品だけでなく輸入品全般への10%課税も検討されている。共和党候補として唯一残留するヘイリー前国連大使は、経済への影響からこの提案を批判。経済界では中国との貿易戦争再燃も懸念されている。
中国への2500億ドル関税は2018年に開始された。米シンクタンクによると、2018年以降の米国の損出額は1950億ドルとされる。米中ビジネス評議会によると、経済摩擦により24万件超の雇用も損出した。
米中関係も関税により悪化したが、バイデン政権は冷え切った関係改善に尽力してきた。トランプ氏はバイデン氏を批判する一方、4日のインタビューでも習近平国家主席を「とてもよい友人だ」と述べるなど親密さをアピールしている。
トランプ氏は以前、習氏の安定した政権基盤を称賛し昨年12月のインタビューでは、「再選すれば、就任初日から私は独裁者となる」と述べていた。4日のインタビューでは、「独裁者というのは就任初日だけ」という意味だったと発言している。
同日付米『CNN』:「トランプ氏、再選なら全ての中国輸入品に60%超の関税を検討」:
トランプ前大統領は4日、大統領再選出の場合には中国の輸入品へ60%超となる関税を検討していると述べた。米中関係が経済その他において緊張状態にある中での発言となった。
同氏は2018年に中国製品へ25%の関税を課しており、2020年の二国間合意まで続いた。バイデン政権はトランプ政権時代の関税をほぼ引き継いだ。
トランプ氏は2024年の大統領選挙へ中国が介入する可能性を示唆している。中国の習金平国家主席は11月の会談でバイデン氏に「中国は選挙に介入しない」と述べたと米メディアは報じた。一方、クリストファー・レイFBI長官は先週、中国のハッカーが米国で「騒動を起こす準備をしている」と発言している。
中国が台湾に侵攻した際、介入するかについてトランプ氏は、「私の中国との交渉能力を危険にさらす行為だ」として明言はしていない。習氏は本土との融和を目的とした武力行使の可能性を否定していない。一方で米国には、台湾関係法に基づき、中国が国内問題への介入とみなす「軍事介入」をする義務が生じる。
閉じる
米スターバックス、売上予想下回る:中東ボイコット、中国低価格競争など影響(2024/01/31)
大手コーヒーチェーンのスターバックスは、年間の売上高見通しを下方修正。イスラエル・ハマス戦争での打撃や中国市場での低迷が影響しているという。
1月30日付米
『CNBCニュース』:「スタバ売上期待下回る、不買運動や中国の影響」:
30日の四半期売上報告によると、国内外ともに売上が下回った。ラクスマン・ナラシムハンCEOは、中国のライバル店や国内のボイコットが原因としている。
株価は下落したものの、3%回復した。第1四半期売上総額は10.2億ドル、1株あたり90セント増。8.5億ドル、74セントだった前年比で草加となった。...
全部読む
1月30日付米
『CNBCニュース』:「スタバ売上期待下回る、不買運動や中国の影響」:
30日の四半期売上報告によると、国内外ともに売上が下回った。ラクスマン・ナラシムハンCEOは、中国のライバル店や国内のボイコットが原因としている。
株価は下落したものの、3%回復した。第1四半期売上総額は10.2億ドル、1株あたり90セント増。8.5億ドル、74セントだった前年比で草加となった。海外の既存店舗売上は7.2%との予測を下回り、5%増だった。
北米では、飲食への支出が増えたことで、既存店売上高は5%増。国内の11月中旬から客足が遠のいたのは、イスラエル・ハマス戦争に関する「誤解」にあるなどとしている。
不買騒動はカフェ数百社からなる労働組合ワーカーズ・ユナイテッドが、パレスチナを支持する投稿をしたことが発端となり、保守派層からの批判に繋がった。この投稿から同社は距離を置こうと商標侵害で提訴した。
ナラシムハンCEOは12月、従業員への書簡で、誤情報を批判した。スターバックス社は顧客も取り戻すべく、サービスやバレンタインの新メニュードリンクに力を入れているという。国外売上は13.2%予測を下回り7%増。中東では戦争が原因で下回ったとする。
第二位の市場となる中国では、既存店売上が10%増も平均では9%減となった。中国の経済回復が遅れている中、好調なラッキンコーヒーなどの低価格店との競争が激化している。
1月31日付『Yahooファイナンス』:「スターバックス、四半期予測を下回り、売上見通し下方修正」:
大手コーヒーチェーンのスターバックスは、年間の売上高見通しを下方修正。第1四半期の売上は10.2%の予測に届かず8%となった。
2025年までに、巨大市場、中国国内の店舗9千店増を目標としていたが遠く及ばすとなった。既存店の売上は今期、中国で10%増加。客の出足はコロナ禍と比べ21%増と好調だが、売上自体は9%ダウン。中国では顧客が支出に敏感で、高価格商品の売上は鈍化しているという。ラッキンコーヒーや、コッティコーヒーなど中国国内店が価格戦略をうちだし競争が激化している。
スターバックス社は、メニューの開発、技術面への投資増、新規市場での店舗増加を計画している。海外では2030年までに現在3.8万超ある店舗を5.5万店舗に拡大させる計画。第一四半期には549店舗を新規オープンさせている。
閉じる
その他の最新記事