JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月05日(日)
最新TV速報
【Globali】
 

今月ロシアで産油国会議開催へ(2016/03/10)

2月にサウジアラビア、ロシア、ベネズエラ、カタールの4ヶ国で原油の増産凍結へ向けて他の産油国を含めた合意を図るという話し合いが行われて以来、これを原油価格安定化へ向けての第一歩と評価する意見と、現在の需給ギャップを考慮すれば増産凍結では意味がなく減産まで行かなければならないしそこまではなかなか難しいだろうという否定的な意見とが交錯しているが、原油相場は、この動きだけを反映したものではないだろうが、ニューヨーク原油先物WTI(ウェストテキサスインターミディエイト)が、2月半ば1バレル26ドルを底に38ドル前後まで持ち直している。
今週いくつかのメディアが3月下旬ロシアで増産凍結についての産油国会議を開催する予定であると報じた。

3月9日付ロシアの『スプートニクインターナショナル』は、「OPECと他の産油国、モスクワで会議へ-イラク石油省」という見出しで、9日イラク石油次官が、OPECとその他の産油国間の会議を3月20日モスクワで開催する予定であると語ったと報じた。同次官はイラクは増産凍結の建設的な議論をする準備が出来ていると語ったとも報じている。

3月8日付『スプートニクインターナショナル』は、「サウジの作戦成功か?石油危機収束の5つの兆候」という見出しで、サウジのシェールオイルなどの高コスト生産者を淘汰するという作戦が上手く行き原油価格は下げ止まったのではないかという5つの兆候を挙げている。...
全部読む

 

中国習近平主席の中東訪問(2016/01/20)

中国の習近平主席は1月19日にサウジアラビアを訪問しサルマン国王との会談と午餐会に臨んだ。中国主席のサウジアラビア訪問は2009年の胡錦濤主席の訪問以来7年ぶり。今回の中東訪問ではエジプトとイランも訪問する予定であり、イランへは経済制裁解除後初めての外国首脳の訪問となる。今回の中東訪問の目的は、①サウジアラビアは中国最大の原油輸入先であり約六分の一を占める他、イランからの輸入も合わせると約四分の一を占めることから、原油供給先との緊密な関係維持②最近のサウジアラビアとイランとの関係悪化に関し、両国に冷静な対応を要請し中東の安定化に寄与して存在感を示すこと③三ヶ国は中国が進めているアジア・欧州間の一帯一路経済圏構想の重要な核となる地域であり、最近設立されたアジアインフラ投資銀行を通じて3ヵ国のインフラプロジェクトの推進を図ること、の三つが考えられる。年初来やや混乱気味の内政はともかく、世界の政治経済において中国のプレゼンスを高めようとする習主席の外交政策は着々と進んでいるように見える。

1月19日付『USニューズアンドワールドレポート』(AP通信引用)は、「中国主席、貿易拡大を目指す中東訪問でサウジアラビア到着」という見出しで習主席の2日間のサウジアラビア訪問を報じた。両国は経済協力、投資、開発に関する覚書に調印したほか、サルマン国王は習主席に同国の最高位の勲章を授与した。習主席は訪問前日にサウジアラビアの新聞『アル・リヤド』に同国を中国の「兄弟国」と表現し両国関係の更なる発展を期待するという内容の記事を投稿した。...
全部読む

その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング