JCCテレビすべて
特集 岸田政権
2023年10月04日(水)
最新TV速報
【岸田政権】
G7・日本・EU首脳会談・広島サミット協力で一致(6月28日)
G7サミットに出席している岸田首相は、EU・ミシェル大統領と会談。岸田首相は、ミシェル大統領が広島市の原爆資料館などを訪れたことに謝意を示した。両首脳は広島で開催される来年のG7サミットの成功に向け協力していくことで一致した。

また、“ヨーロッパとインド太平洋の安全保障は不可分であり法の支配に基づき国際秩序を守り抜く”として、ウクライナ情勢への対応や自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた緊密な連携を確認した。...
全部読む


G7・岸田総理・食料危機対応・270億円の拠出表明(6月28日)
世界的な食糧危機をめぐりロシアによる軍事侵攻が原因だとした。ウクライナに加え中東、アフリカ諸国を支援するため約270億円の拠出を表明した。

ドイツ・エルマウで開かれているG7サミット(主要7か国首脳会議)で、岸田総理大臣はウクライナ情勢、食料安全保障、エネルギーなどをテーマにした会合に臨み、ロシアによるウクライナ侵略は他の地域でも起こりえるとし、この中で岸田総理大臣はロシアに対する制裁の維持強化の重要性を強調。...
全部読む


岸田首相“一定の節電でポイント付与”新制度導入の方針(6月21日)
エネルギーや食料価格の高騰が続く中、政府は物価賃金生活総合対策本部の初会合を開き岸田総理大臣は一定の節電をした家庭などに対し幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度を導入する方針を示した。

会合で岸田総理大臣は「事業規模13兆円の総合緊急対策を着実かつ迅速に実行し物価高騰等の影響から国民生活や事業を守っていく」と述べた。そして食料品などへの対応について、輸入小麦価格や飼料コストの抑制策に加え、農産品全般の生産コスト1割削減を目指しグリーン農業と飼肥料高騰への大胆な支援を組み合わせた新しい支援金の仕組みを創設し実施していくと述べた。...
全部読む


政府・サイバー攻撃防ぐ新行動計画を決定(6月17日)
政府はサイバーセキュリティ戦略本部の会合を開き、官民が連携してサイバー攻撃を防ぐための新たな行動計画を決定した。

それによると、情報通信や金融、電力などの重要インフラは、機能が停止したり低下したりした場合に大きな影響を及ぼしかねないとして、政府と民間企業が連携してサイバー攻撃を防いでいく必要があると指摘している。

その上で、重要インフラの事業者に対し、経営層やシステム担当者らが責任を持ってそれぞれの役割を果たし、組織が一丸となって対応するよう求めている。


衆議院・小選挙区「10増10減」新区割り案勧告・法改正へ(6月17日)
衆議院の小選挙区をめぐる1票の格差を是正するため、政府の審議会は、10増10減など過去最多の全国140選挙区の見直しを求める区割り案を岸田首相に勧告した。

区割り案では5つの都と県で選挙区の数が増え、10の県ではいずれも1つ減る。10の道府県では小選挙区の線引きを変更。このうち東京では25から5つ増えて30になる。逆に10の県では1つ減る。

また、北海道や大阪など10の道府県では、小選挙区の線引きが変更される。...
全部読む


過去の記事
1 ... 69 70 71 . 80 90 100 . 189

「岸田政権」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組