JCCテレビすべて
特集 岸田政権
2023年10月01日(日)
最新TV速報
【岸田政権】
旧統一教会・解散命令請求へ最終調整(9月30日)
政府は旧統一教会の質問権の行使、元信者への聞き取りなどを通じ献金集めの手法、組織運営の実態などを調査。教団の行為について宗教法人法の解散命令の事由「法令に違反し著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる」に該当するとして教団の解散命令を裁判所に請求する方向で最終調整。来月12日に宗教法人審議会を開き請求について意見を聴くことを検討している。

請求が行われた場合、オウム真理教などに続いて3例目。...
全部読む




インボイス制度・岸田首相・新たな経済対策に支援策を(9月29日)
消費税の納税額の正確な把握を目的としたインボイス制度の開始を控え、岸田総理大臣は制度の円滑な導入や定着に向けて事業者の不安の解消に取り組むとともに新たな経済対策に必要な支援策を盛り込むよう関係閣僚に改めて指示した。

事業者が消費税の控除や還付を受けるためにはインボイスと呼ばれる請求書や領収書が必要となる。

ただインボイスを発行するための登録を行うと年間売り上げ1000万円以下の小規模事業者も新たに納税義務が生じるうえ、事務手続きの負担も増すとして根強い懸念がある。...
全部読む




学術会議会員・推薦候補・全員任命へ(9月29日)
日本学術会議の会員の改選で、政府は学術会議が推薦した次の会員候補105人を任命する方針。

3年前の改選では、一部の候補が認められなかったが、今回は推薦された全員が任命されることになる。



政府・新たな経済対策・具体的制度設計・検討へ(9月27日)
物価高を受けた新たな経済対策について。政府は重点項目としている企業の賃上げや国内投資を促す減税措置を巡る議論をきょうから始め、具体的な制度設計を検討していくことにしている。

岸田総理大臣の指示を受けて、政府はきょう、新しい資本主義実現会議を開き、重点項目としている賃上げに取り組む企業に対する減税の強化や、半導体を含めた戦略分野の国内投資を促す減税制度の創設などについて、具体的な制度設計を検討していくことにしている。...
全部読む




来月中の策定を目指す・予算案提出時期も焦点・新たな経済対策(9月26日)
新たな経済対策について岸田総理大臣はきのう、物価高対策、持続的な賃上げの実現、国内投資の促進など、5つを柱とする方針を明らかにした。

きょう、関係閣僚に対策を具体化するよう指示し、来月中の策定を目指して検討を本格化させることにしている。具体策としては、賃上げに取り組む企業への減税措置の強化や、半導体をはじめとした戦略分野の国内投資を促す新たな減税に加え、電気やガス料金の補助制度を来年以降も続けるかを含む家計の負担軽減策も検討される見通し。...
全部読む




過去の記事
1 2 3 .... 10 20 30 .... 187

「岸田政権」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組