米医療機関へのサイバー攻撃に警戒
米政府機関は、悪意ある組織が医療サービスへのデータ盗難や妨害を起すサイバー攻撃への脅威について警告した。医療ケアへの影響がおきるとして、病院などに対し、対策強化を促している。
10月28日付米国
『U.S.New&World Report』 は「アメリカ国内の病院へのサイバー攻撃増加」との見出しで以下のように報道している。
東欧の犯罪者がアメリカの病院へのサイバー攻撃を仕掛けており、政府当局は医療機関へ早急な対策強化を指示している。FBIは、オレゴン、カリフォルニア、ニューヨーク等で起きた最近のサイバー攻撃を調査。これは全国の病院を妨害する目的で作られた組織的攻撃とみられる。...
全部読む
10月28日付米国
『U.S.New&World Report』 は「アメリカ国内の病院へのサイバー攻撃増加」との見出しで以下のように報道している。
東欧の犯罪者がアメリカの病院へのサイバー攻撃を仕掛けており、政府当局は医療機関へ早急な対策強化を指示している。FBIは、オレゴン、カリフォルニア、ニューヨーク等で起きた最近のサイバー攻撃を調査。これは全国の病院を妨害する目的で作られた組織的攻撃とみられる。毎週のように複数のランサムウェアの攻撃があるのは通常あることだが、これは6か所の病院が同日に攻撃された初めての例。
組織の名前はWizard Spiderまたは UNC 1878だという。サイバー攻撃にあうと、混乱が生じ、患者の命に危険も及ぶことも考えられる。当局は医療機関に対し、バックアップシステム準備、必要ならシステムをネット接続から外す、個人電子メールの使用を避けるよう提言したという。
ランサムウェアへの攻撃は過去3カ月で50%上昇。影響を受けた医療機関は第三四半期に(前期2.3%)より4%増えた。攻撃には共通してRyukやTrickbotと呼ばれるランサムウェアが使われているという。今月、マイクロソフトはTrickbotへの対抗策に成功したとしていたが、その真偽が問われることとなる。
犯行がロシアと関連するかは不明のままだが、プラットフォームを使う政府やギャング、ロシア政府がこのテロ作戦を知っているに違いないとしている。
10月29日付『AP通信』 は「米医療機関へのランサムウェア攻撃に警戒感」との見出しで以下のように報道している。
コロナ感染者が急増する中、連邦政府機関は、米国内の医療機関システムを狙ったサイバー犯罪への警戒感を示している。サイバー攻撃にはランサムウェアが使用され、病院情報システムをロックするよう設計されており、患者のケアに影響となるおそれのある。
信頼性のある情報を得たとしてFBIは、米国内の病院や医療従事者へのサイバー犯罪の脅威が高まっていると2つの政府機関に警告。セキュリティの専門家は、今週既に5つの病院が攻撃されているとしている。
過去1年半ほど、バルティモアやアトランタなど大都市、地方政府、学校が特に被害を受けてきた。先月は、Universal Health Servicesの250の病院がサイバー攻撃の被害にあった。職員が紙とペンで記録をとり、ラボの作業が滞ったり、緊急室待機の増加、遠隔バイタル監視装置が使えないなど、患者のケアへ影響が出ているという。またドイツのドュッセルドルフでは、ITシステムが停止し、重体の患者が別の市に回され、ランサムウェア関連で死亡に至った事例もある。
今年は59の医療機関でランラムウェアの影響が確認されており、510の施設で患者のケアに影響しているという。
閉じる
COVID-19のワクチン完成後、最初に接種するのは誰か?
COVID-19のワクチン完成後、最初に接種する優先順位が議論されているという。アメリカ疾病対策予防センター(CDC)の専門家によると、最初は、健康上最も必要とする人、国家の安全保障にかかわる人や医療従事者、次に高齢者など新型コロナウィルス感染のハイリスク層やエッセンシャルワーカー等が検討されているという。
8月2日付
『AP通信』 は「COVID-19のワクチン完成後、誰が最初に接種するのか議論が開始される」との見出しで以下のように報道している。
最初にワクチンを接種できるのは誰か?米保健当局は9月下旬までに、最初の配給の枠組みを出せるよう希望しているが決定は容易ではない。国立保健局局長のフランシス・コリンズ医師は、「最初に接種を希望していた人々など、どこかに不満が出てくるだろう。」と政府の諮問委員会の一つにこう述べている。...
全部読む
8月2日付
『AP通信』 は「COVID-19のワクチン完成後、誰が最初に接種するのか議論が開始される」との見出しで以下のように報道している。
最初にワクチンを接種できるのは誰か?米保健当局は9月下旬までに、最初の配給の枠組みを出せるよう希望しているが決定は容易ではない。国立保健局局長のフランシス・コリンズ医師は、「最初に接種を希望していた人々など、どこかに不満が出てくるだろう。」と政府の諮問委員会の一つにこう述べている。
慣例では、少ないワクチンを最初に打てるのは、医療従事者や感染への危険性が最も高い人々である。しかし、コリンズ医師は、地理的に、感染拡大が最も大きい地域の人々を優先するという別の考え方も持ち合われている。ワクチン開発の最終段階でプラセボ試薬を受けるボランティアも忘れてはいけない、比較対象グループは本物のワクチンが本当に効くものだと知らさせる必要がある。
今夏の多くの研究は、どの開発中のワクチンが安全で有効性が高いかを証明するのを目的としている。モデルナやファイザーは先週、数ヶ月間で3万人を対象とする臨床試験を始め、中国が開発したワクチンも他国で開発の最終段階を迎えている。だが今年末までに安全性が確認されても、すぐに全ての人に行きわたる数が確保される訳ではないという厳しい現実がある。特に、最も可能性の高いワクチンは2回接種が必要となる。これは世界的なジレンマだ。
WHOは、途上国にも公平にいきわたるよう苦心しているため、誰がワクチン接種をするかという同じ問題を抱えている。初期ワクチンの市場を先進国が独占するため、この決定は一層困難なものとなる。
米国では、疾病対策予防センター(CDC)が立ち上げた予防接種慣行に関する諮問委員会が、ワクチンの接種時期と対象者を決めるとしている。しかし、COVID-19ワクチンに関する決定は、議会から、全米科学アカデミー医学研究所の倫理学者とワクチン専門家の意見も入れるよう求められているため、非常にやりにくい状況にあるという。
ワクチン供給は、公平で透明性あるものにならなくてはならない。CDCによる提案では、最初の1200万人は、健康上最も必要とする人、国家安全上必要な人、その他の医療従事者へ。次の1100万人は、新型コロナ感染のハイリスク層へ。65歳以上の長期介護施設にいる人や、年齢にかかわらず健康状態のよくない人々、或いはエッセンシャルワーカーとされる人々を対象とする。そして一般の人々は、この後となる。
CDCは、誰が最もエッセンシャルなのかを見極める必要がある。というのも、コロナ禍の初期段階とは、危険度は変わってきており、現在、コロナ治療病棟の医療従事者は最も防護されている部類であり、他の人の方がよりリスクは高くなっているのだという。その他の「エッセンシャル」は養鶏業者なのか、学校の教師なのか。
実際ワクチン接種の場面においても、ディスタンスを保ちながら、大量ワクチン接種を行うのは至難の業だ。2009年の豚インフル禍では、駐車場や保健省で長蛇の列が出来たが、今回はこれを避けなければならない。トランプ政権が進めるワクチン開発促進施策「ワープスピード作戦」は、いかに早く正確な数のワクチンを輸送するかに尽力している。ドライブスルー接種、簡易クリニック等の斬新なアイデアが上がっているという。
閉じる
その他の最新記事