JCCテレビすべて
特集 米国バイデン政権
2023年10月05日(木)
最新TV速報
【米国バイデン政権】
米国・バイデン大統領・再選へ本格始動(6月18日)
来年秋の大統領選挙で再選を目指している、米国のバイデン大統領。再選を目指して立候補表明後、初めてとなる大規模な選挙集会で演説し、選挙活動を本格的にスタートさせた。

出身地の東部ペンシルベニア州に姿を見せたバイデン大統領。労働組合員を前に、中間層を重視し雇用創出に力を注ぐと強調した。

選挙のたびに有権者の動向が揺れる「スイングステート」の一つで、選挙活動を本格的にスタートさせた形。バイデン大統領は現在80歳。...
全部読む


米国バイデン大統領・NATO事務総長と会談(6月14日)
来月に開催されるNATO(北大西洋条約機構)の首脳会議を前に米国・バイデン大統領は、ワシントンを訪問中のNATO・ストルテンベルグ事務総長と会談し、首脳会議ではロシアに対する反転攻勢を進めるウクライナを一層支援していくことを確認する考えで一致した。


“米国政権・ウクライナ軍の計画把握”(6月7日)
去年9月にロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプライン・ノルドストリームで起きた大規模なガス漏れ。米国の有力紙・ワシントンポストは、米国・バイデン政権が事前にウクライナ軍がパイプラインへの攻撃を計画しているとの情報を把握していたと伝えた。

ウクライナ政府はこれまで関与を否定しているが、捜査の結果次第では欧米によるウクライナへの支援にも影響を及ぼす可能性があるだけに、真相究明の行方に関心が集まっている。


米国“債務上限”下院で可決・焦点は上院での採決(6月2日)
米国の議会下院は政府の借金の上限債務上限について適用を一時的に停止し引き上げる法案を賛成多数で可決した。債務不履行の回避に向けて大きく前進した形でこのあと議会上院で法案が可決されるかが焦点となる。

前夜に議会下院でバイデン大統領とマッカーシー下院議長の合意した債務上限引き上げ法案が可決された今上院にプレッシャーがかかっている。上院議員の一部は不満を表明している。共和党は軍事費の増額を求めていた。...
全部読む


米国債務上限問題・合意内容・反映の法案・議会下院で審議始まる(6月1日)
米国・バイデン大統領とマッカーシー下院議長は、米国政府の債務上限の適用を2025年1月まで停止し、上限を引き上げることで最終合意している。合意内容を反映した法案は議会の上下両院で可決される必要があり、31日、議会下院の本会議で審議が始まった。

法案では、政府予算の歳出について、2024年度は国防費以外の支出を2023年度とほぼ同額にし、2025年度は1%程度の増加にとどめることなどが盛り込まれているが、共和党が過半数を握る下院では、一部の議員が歳出の削減が不十分だなどとして、反対の意向を示している。...
全部読む



過去の記事
1 ... 3 4 5 . 10 20 30 . 99

「米国バイデン政権」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組