【クッキングお徳情報】
身近なもので熱中症対策・キウイのおすすめメニュー
8月4日放送/フジテレビ「めざましどようび」より
管理栄養士・柴田真希のキウイを使ったおすすめメニュー「ソルティキウイ」を紹介。 チャック付きの保存袋にキウイ1個、塩0.5g、はちみつ大さじ1/2、炭酸水100ccを入れて揉み込むようにすり潰す。 キウイの栄養素(糖、カリウム、マグネシウム、カルシウム)+塩分で、熱中症対策に必要な栄養素を補える。はちみつ、炭酸も、夏バテに効果的。 ふだんのそうめんを極上に!
8月2日放送/NHK「ごごナマ 知っトク!らいふ」より
そうめんは茹で方を変えるだけで、よりツルツルにグレードアップする。 (1) ゆで水に梅干しを入れる(梅干しのクエン酸が小麦粉と結びつき、麺のコシがアップする。1リットルの水に梅干し1個が目安。) (2) かき回さず、対流にゆだねる (3) 流水でやさしくもみ洗いをする (4) 氷水にひたさず、小分けに盛り付ける 本みりんとみりん風味調味料は何が違う?
7月30日放送/フジ「ノンストップ!」より
本みりんとみりん風味調味料の違いは「アルコール度数」の違い。 本みりんはアルコール度数が1度以上、みりん風味調味料はアルコール度数が1度未満。本みりんは肉や魚の臭みを抑え煮崩れを防ぐため、角煮や魚の照り焼きに向いている。 みりん風味調味料はアルコール度数が低く、ドレッシングやあえ物などに向いている。 エジプトの定番“スイカと〇〇”で暑さ対策
7月26日放送/テレ朝「グッド!モーニング」より
中東のエジプトでは暑さを乗り切るためにスイカとある意外な食べ物の組み合わせが昔から人気となっている。 意外な食べ物とは“チーズ”。 連日最高気温が40℃を超えるエジプトでは、 スイカと塩気の強いチーズを一緒に食べるのが定番。 スイカとチーズの組み合わせはエジプトだけでなく、 トルコなど他の中東諸国でもみられる食習慣とのこと。 アレルギーにも食物繊維!
7月25日放送/NHK「あさイチ」より
アレルギーは体の中の免疫細胞が異物に過剰反応することで起こるが、その免疫細胞のおよそ7割が腸に集まっている。 腸の中では乳酸菌などの善玉菌が活躍することで免疫細胞が正常に働くことができる。 しかし善玉菌が減って腸内環境が悪くなると、免疫細胞がうまく働かずアレルギー症状の悪化につながると考えられている。 食物繊維をしっかり摂ることにより減った善玉菌が増えて、あるいは活性が高まって、免疫のバランスを取り直して、アレルギーに効果が出る。...
全部読む
「クッキングお徳情報」内の検索 |