9月15日付米
『U.S.ニューズ&ワールド・レポート』:「プーチン氏:中国の疑問と懸念を認識」:
注目の中ロ会談が15日行われた。経済面での外交的成果は強調されたものの、両者からウクライナ侵攻への言及はされなかった。
アナリストや関係者からは、独裁者プーチンが正当化するロシアの軍事作戦への中国の「疑問と懸念」を認めたことが注目されている。プーチン氏は用意したコメントで、習氏の「ウクライナ危機へのバランスの取れた姿勢に非常に感謝している」と評価した。
このコメントは、「際限のない」パートナーシップを約束し、ロシアにとってのウクライナ、中国にとっての台湾において相互支援を誓った、2月の冬季五輪初日の侵攻前の会談時とは対象的なもの。実際、今回習氏は、ウクライナへの言及は一切しなかった。マイケル・マクフォール元駐ロシア大使はツイッターで、「これは驚きだ。習氏はプーチン氏を支持していない。全く団結していない」とコメントしている。
プーチン氏の補佐官からは、それほど中身のあるコメントは出ておらず、ロシアのラブロフ外相は、「中ロ首脳会談は通常どおり、素晴らしい内容だった。国際情勢に関するわれわれの評価は完全に一致している」としている。
先週、東部でのウクライナ軍の劇的反撃が伝えられ、ロシア軍が戦闘機を捨て敗走し、地元民に混じっているとの報道もある。以前からも、ロシア軍内部の腐敗や士気低下が露呈していた。ロシア国内でのプーチン氏の権力は健全だが、地方議会からの辞任要請など、政府内部からも反対勢力が増しているのも確かだ。
このタイミングでの首脳会談で、農業、経済、貿易側面に留め、中国がロシアへの軍事支援をする意志がないことを伝えるのは都合が良かった。中国の公式会議録では、ウクライナに言及せず、「地域の安全保障体制確立」や「台湾が中国の一部だという一つの中国主義への理解に感謝する」などの表現に留めている。
中国の英字新聞「グローバルタイムズ」では、ウクライナ侵攻を中ロ関係から切り離し、「現在の中ロ関係は歴史的発展と国益を考慮して築かれたものであり、軍事支援の必要性を排除すべき」とする専門家の意見を引用している。
米国は、中国が自国の利益となるよう、ロシアの情勢を利用した外交政策を行うとみている。過去20年間中国は、旧ソ連国との関係強化を進めてきたが、それらの国は、ウクライナ侵攻に大きな懸念を抱いている。
同日付米『ポリティコ』:「プーチン氏、ウクライナ戦争への中国の疑問と懸念認める」:
15日、中国がウクライナ侵攻に疑問と懸念を示していることを、ロシアのプーチン大統領が公に認めた。
ウズベキスタン・サマルカンドでの会談で、不機嫌なプーチン氏が、「中国の友人のウクライナ危機へのバランスの取れた姿勢」を評価すると述べた。このように中国との緊張関係を認めることは、侵攻直前、中国の冬季五輪を訪れ協調関係を宣言していた頃とは全く違っている。
ロシアのウクライナ侵攻開始後初となる首脳会談は、ウズベキスタンの上海協力機構(SCO)首脳会議に合わせて行われた。中国は、ウクライナ侵攻後への言及も行わなかったという。
中国国営CCTVによると、プーチン氏は、「世界では現在多くの変化が起きているが、唯一変わらないのは、ロシアと中国の信頼関係である」と述べたという。だが、中国語版では、「ウクライナ」への言及は全くなく、「限りない関係」への言及もなかったとされている。
ロシアとの関係で、習氏は良好な関係継続を迫られている。中国は、米国やNATO諸国に共に対抗する同盟国としてロシアの価値を認めているが、一方で、ロシアの戦争を支援することで、西側の反発を招き、制裁などにより経済関係を悪化させることは避けたいと考えている。
閉じる
紅白のパラシュートを起動後、3人の宇宙飛行士を乗せた帰還カプセルは内モンゴルの砂漠に現地時間10:00頃、無事に着陸した。米国、EUおよびロシアに追い付こうとする中国にとって、今回の成果により宇宙開発計画での新たな一歩を踏み出したこととなる。
中国国営テレビ(CCTV)は砂塵の舞う中でカプセルが着陸した模様を実況中継した。着陸地点から離れた位置で待機した受入グループがヘリコプターでカプセル着陸箇所に向かった。...
全部読む
紅白のパラシュートを起動後、3人の宇宙飛行士を乗せた帰還カプセルは内モンゴルの砂漠に現地時間10:00頃、無事に着陸した。米国、EUおよびロシアに追い付こうとする中国にとって、今回の成果により宇宙開発計画での新たな一歩を踏み出したこととなる。
中国国営テレビ(CCTV)は砂塵の舞う中でカプセルが着陸した模様を実況中継した。着陸地点から離れた位置で待機した受入グループがヘリコプターでカプセル着陸箇所に向かった。地上で出迎えたグループは宇宙飛行士たちに喝采を送り、宇宙飛行士たちも手を振ってそれに答えた。
今回の宇宙滞在日数が183日で、2021年に神舟12号で記録した92日のこれまでの最長宇宙滞在記録を更新した。
宇宙飛行士は全員軍人で、初めての女性飛行士を含めた3人で構成されていた。
今回の神舟13号による宇宙滞在目的は、滞在期間の記録を作ることではなく、宇宙での長期滞在への宇宙飛行士の適用性を高めることにあるという。
中国当局は、これから3人の宇宙飛行士たちの健康状態を綿密に検査し、長期間での無重力状態が身体に与える影響に関する知見を得る計画である。
なお、中国としては今年中に数回、宇宙船を打ち上げ、今年の末には「天宮」と命名された中国初の宇宙ステーション(CSS)が完成する予定だという。
閉じる