【話題のタレント】
福島・宮城・震度6強・サンドウィッチマン・田中将大らがエール(2月14日)
13日夜11時ごろ、福島県沖で地震が発生し、宮城県や福島県相馬市などで震度6強を観測し、被害も相次い報告された。東北ゆかりの著名人からエールが贈られている。
宮城県出身で、宮城県気仙沼市でロケ中に東日本大震災を経験したサンドウィッチマン・伊達みきおは今回の地震の直後、公式ブログで「どうしても10年前を思い出し、僕も震えました。冷静に、落ち着いて、3.11を乗り越えたんだから大丈夫だから」と東北の人たちを励ました。...
全部読む
市川海老蔵 親子3人でドラマ初共演(2月4日)
十三代目市川團十郎白猿襲名を記念した市川海老蔵主演のドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」に、長男の堀越勸玄と長女の市川ぼたんの出演が決定した。
3人の同一シーンはないが、親子3人が同じ映像作品で共演するのは今回が初めて。織田信長を海老蔵、信長の幼少期・吉法師を勸玄、信長の妻・濃姫の幼少期・帰蝶をぼたんが演じる。2人にとって今作が初の映像作品となる。海老蔵は子供達の演技にアドバイスをするなど、役者の先輩として背中を見せていたという。...
全部読む
嵐・松本潤が2023年の大河ドラマで主演(1月21日)
嵐・松本潤が再来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の主役に起用されることが発表された。
62作目となる同作は、戦国の世に生まれ多くのピンチにも逃げずに答えを出し続けて乱世を終わらせた家康を、現代に通じるリーダーとして描いていくドラマ。 松本潤は去年11月のオファーを保留していたが、今年に入り決断したという。「嬉しかったのと同時に大きな不安も感じた」「嵐として2020年いっぱいまでは走りきりたいと思ってた僕は、これだけの大きなことは決めることはできないと思い結論を待っていただいた。...
全部読む
浜辺美波・ハタチの誓い(1月11日)
女優の浜辺美波が成人式を迎えた。昨年8月に20歳になり仕事の仕方に変化があったという。今までは両親に任せていた書類の管理を自分でするようになり、仕事の話もマネジャーに自分でスケジュールを聞いたり、「そういう話もできるようになったのが大人になったなと思う」とコメント。「マスクをしていると口角が上がっていない、意識して口角を上げて笑っていきたい」と、20歳の抱負を漢字一文字「笑」」と表現した。
浜辺は2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディションでニュージェネレーション賞を受賞し、芸能界入りを果たした。昨年連続ドラマ3本、映画2本で主演を務め、今最も勢いのある女優のひとり。今年デビュー10周年を迎える。現在、主演映画「約束のネバーランド」が公開中。 有吉弘行が新CMに出演(12月24日)
有吉弘行が電子コミック配信サービス「めちゃコミック」の新CMに出演する。
「有吉さんと遭遇篇」と「今月のオススメ 有吉さん篇」の2本に登場し、「有吉さんと遭遇篇」では前カゴに猫を乗せて自転車をのんびり漕ぎながら、めちゃコミックの歌を口ずさみ、「今月のオススメ 有吉さん篇」で有吉は、オススメのマンガについて熱弁する内容。 有吉は「小学校3年生の少年時代から、マンガへの熱が冷めることがない」とコメントしている。...
全部読む
「話題のタレント」内の検索 |