【クッキングお徳情報】
むくみ解消には小豆
7月20日放送/テレビ東京「なないろ日和!」より
夏はクーラーの中にいると浮腫む。 取り過ぎた水分を出す時に、あずきがオススメ。 あずきには血流を促進する効果があり、むくみを解消するための食材として漢方では昔から使われている。 鮮度のいいスイカの見分け方
7月16日放送/NHK「ひるまえほっと~関東甲信越~」より
スイカは梅雨入り前の5月くらいからハウス栽培のものが出回り始めて、一番のピークは7月下旬から8月、出荷時期の終盤は9月までとなっている。 鮮度のいいスイカの見分け方は、ツルの部分がしなびておらず、その周りの部分が少しへこんでいるもの。また縞模様があるものに関しては、その色がくっきりと分かれているものがよいスイカとされている。 4分の1カット、8分の1カットなどで売られているものは、カットした果肉のてっぺん部分、山の頂上部分の角がしっかり立っているものを選ぶ。自宅でカットする場合には、スイカの中心部分が一番甘みが強い部分になるので、放射状に切るようにするのがおすすめ。 ソーセージはなぜ2袋セットが多い?
7月14日放送/TBS「ラヴィット!日本でいちばん明るい朝番組」より
問題 「ウインナーソーセージはスーパーの売り場では2袋セットで売られることが多いが、それはなぜ?」 ヒント ①「1袋の量が関係しています」 ②「味に影響してきます」 ③「開封後はすぐに食べてください」 正解 「開封後の賞味期限が短く、使い切れる量にしている」 鮮度を保つための窒素ガスで満たされているため 袋が膨らんでいる。 寿司用語で古くなったネタを何という?
7月9日放送/TBS「ラヴィット! 日本でいちばん明るい朝番組」より
問題「寿司用語で古くなったネタを何という?」 ヒントは「人間も呼ばれる」「年上に使う」「3文字」。 正解は「アニキ」。 新しいネタは「オトウト」と呼ぶ。 秋田・五輪ホストタウンで「デンマーク給食」
7月7日放送/NHK「BSニュース4K+ふるさと」より
東京オリンピックでデンマークのホストダウンになっている大潟村で、学校給食にデンマーク料理が出された。 “バターを塗ったパン”という意味のサンドイッチ「スモーブロー」に、「フリカデラ」と呼ばれるデンマーク風のハンバーグ、そしてビーツのポタージュ。 いずれもデンマークでは一般的な家庭料理だということ。 「クッキングお徳情報」内の検索 |