【クッキングお徳情報】
11月28日は「フランスパンの日」
11月28日放送/フジテレビ「直撃LIVEグッディ!」より
食パンに使われる小麦粉は強力粉だが、フランスパンには中力粉が使われている。 材料は、バターや砂糖、卵などを使う食パンに対し、フランスパンは塩、水、酵母のみ。 フランスパンはバターや砂糖を使用しないことから胃腸への負担が少ない。 昭和40年代にフランスパンブームが到来し、当時の最先端のオシャレはドンク青山店のパン袋だった。 予防・インフルエンザに効果的な食べ物は…
11月25日放送/TBS「サタデープラス」より
朝食に「ホットヨーグルト」を足すだけでインフルエンザの予防が期待できる。 40℃前後がおすすめで、バナナを加えるとより効果が期待できる。 「ごはん泥棒」な簡単ふりかけ
11月23日放送/日テレ「ヒルナンデス!」より
小倉優子の簡単ふりかけレシピ。 材料はカブ、タラコ。 カブの茎と葉を細かく切り、中身を出したタラコをのせる。 電子レンジで1分加熱し、よく混ぜて完成。 冬目前!今すぐできる冷え対策・体を温めて寒さを乗り切るコツ
11月20日放送/テレビ東京「なないろ日和!」より
<足元の冷え対策に効果的なのは?> ゆるい厚手の靴下を1足(空気の層が多いと断熱材として有効、締めつけると血の巡りが悪くなり断熱効果が落ちる)。 <冷え対策に効果的なカイロをはる場所は?> 肩甲骨の間と腰(仙骨)。 仙骨:副交感神経が刺激され血の巡りがよくなる。 肩甲骨の間:大きな血管が通っていて血液が温まりやすい。 <冷え対策に効果がある飲み物は?> 紅茶(発酵している食材は「温め食材」と言われている)。緑茶<烏龍茶<紅茶<プーアル茶。 冷え対策食材:寒い時に採れる、色が濃い、地中に向かって伸びる、水分が少なく硬いもの。 焼酎の楽しみ方上級編・本場鹿児島流「前割り」
11月16日放送/NHK「ごごナマ 知っトク!らいふ」より
鹿児島の芋焼酎の飲み方に「前割り」がある。 焼酎と水を好みの割合で混ぜ、1晩から3日程度寝かせておく。 寝かせている間に水と焼酎が馴染み、角が取れまろやかになる。 「クッキングお徳情報」内の検索 |