JCCテレビすべて
特集 風の流れ
2024年05月10日(金)
最新TV速報
【風の流れ】
※2022年2月、更新を終了しています
さちるスマホ需要(2月9日)
現在電子部品・材料の価格が一段と値下がりしているようだ。
スマホの販売が伸び悩み状態になっているのが原因のようだ。

一方パソコン市場の減退も顕著である。

ここ5年ほどで大きく成長してきたスマホ市場であるが、先進国や新興国の需要が一段落し、新たな市場創造が必要な段階に入ったとも言える。

企業などの基幹システムも、クラウド化の勢いが止まらず、個人のパソコン需要は、スマホに取って代わられている。...
全部読む


中国の外貨準備高、急減少(2月8日)
中国の外貨準備高が過去最大規模で減少している。
中国人民銀行は、1月末の外貨準備高が前月に比較し、995億ドル減少したと発表した。
人民銀行がドルを売って、元を買う為替介入を行っていることが、その原因となっている。

先ごろ、米国の著名な投資家である、ジョージソロス氏が「中国のハードランニングは避けられない」と発言し、大きな波紋を起こした。
ソロス氏といえば、かって英国のポンドを売りに売って、その財を築いた伝説の人物だ。...
全部読む


原発に力を注ぐ中国(2月5日)
5日の読売新聞国際面の図を見ると、中国の北から南へと延びる長い沿岸に、原発が建設中のものも合わせると、54基ずらっと並んで分布している。壮観というか不気味なほどだ。既に稼働中のものが30基ある。

その図で見ると、内陸には1基もない。

中国の原発白書には、「事故が起こったら国境はなく、緊急対応は難しい」「緊急対応の重要性を痛感し、320人の救急隊を準備してきた」とある。

中国製の原発の中身は、海外の部品を上手く使っているので、それなりの水準に達していると評価されているようだ。...
全部読む


黒田マイナス金利の威力は(2月1日)
先週行われた、黒田日銀総裁による「マイナス金利」の現段階での効果は、「あった」という評価するべきである。
海外の株式市場でも、今日の東京市場でも、数値は明らかに上昇している。

「マイナス金利」という、一見数学的表現で戸惑ってしまうが、よく聞いてみると、「日銀の当座に預ける、銀行に対する金利がマイナスになるという」ことで、全般的には金利は下がるが、一般市民の銀行預金に影響があるわけではないことが分かる。...
全部読む


イランの台頭をどう読むか(1月29日)
経済封鎖が解除された中東の大国イランであるが、ご他聞にもれず深刻な大気汚染に見舞われている。
正確な数値が明かされていないが、車の排気ガスによる汚染はインド、中国などのように深刻である。
政府は、地下鉄など鉄道整備などに力を入れたい考えだが、予算がそれを許さない状況だ。

そういった状況にも関わらず、欧州歴訪中のロウハニ大統領はイタリアやフランスで大口商談を相次ぎ決めている。
フランスからは、エアバス114機を購入する見通しである。...
全部読む


過去の記事
1 ... 438 439 440 . 450 . 453

「風の流れ」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング