JCCテレビすべて
特集 中国情勢
2023年06月01日(木)
最新TV速報
【中国情勢】
中国・有人宇宙船打ち上げ成功・宇宙ステーション完成後初(5月30日)
中国は去年、独自の宇宙ステーションを完成させたあと初めてとなる宇宙船「神舟16号」の打ち上げに成功したと発表した。

宇宙船には3人の宇宙飛行士が搭乗し、ことし11月まで宇宙ステーションに滞在して実験作業などにあたるとしている。

宇宙ステーションの完成後有人宇宙船が打ち上げられたのはこれが初めてで、今後も年2回のペースで有人宇宙船を打ち上げる予定。世界の宇宙開発をリードする宇宙強国を目指す中国はこれまでに月や火星の無人探査にも乗り出している。...
全部読む




習主席とロシア首相・会談で連携強化アピール(5月25日)
中国の習近平国家主席は北京を訪れているロシアのミシュスチン首相と会談し、両国は高いレベルで発展していると強調した。両国としては連携のさらなる強化をアピールすることで欧米側をけん制するねらいもあると見られる。

習近平国家主席はきのう就任後初めて中国を公式訪問しているロシアのミシュスチン首相と会談した。ロシアの国営通信社によると、習主席は両国の関係について「現在、高いレベルで発展していて、多角的な協力が確実に実施されていると評価した」ということだ。...
全部読む



ロシア首相・中国・習主席と会談へ(5月23日)
中国・上海で出迎えられたのはロシア・ミシュスチン首相。ロシア政府は23日午前、動画を公開した。

国営通信社によると、ミシュスチン首相が中国を公式訪問するのは今回が初めてで、中国・習近平国家主席や李強首相と会談する予定。

G7各国が広島サミットでウクライナ支援継続で結束を示したが、ロシアは中国と連携を強化し、対抗する姿勢を強めている。


中国と中央アジア首脳会議始まる(5月19日)
中国と中央アジアのカザフスタンやキルギスなど5か国の首脳会議は、18日から2日間の日程で、内陸部の陝西省西安で初めて対面で始まった。

習近平国家主席が演説を行うほか政治文書に共同で署名するという。

中国としてはG7広島サミットを前にこの地域での存在感を高め、対立する米国などをけん制する思惑もあるとみられる。



中国で性的マイノリティー団体・活動停止(5月18日)
中国で性的マイノリティーの権利保護に取り組む北京LGBTセンターはSNSの公式アカウントで「不可抗力によって活動を停止する」と発表した。

北京LGBTセンターは2008年に創設された非営利団体で団体のSNSによるとカウンセリングや専門家の講演会を開催するなど、中国で性的マイノリティーへの差別や偏見をなくすための活動を展開していた。

欧米メディアは中国当局がこうした団体について「共産党の一党支配を揺るがしかねない欧米の価値観を広めている」として近年引き締めを強化していると伝えている。...
全部読む


過去の記事
1 2 3 .... 10 20 30 .... 191

「中国情勢」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組