【あの一言】
<風をよむ>ウクライナ侵攻と地球温暖化
東京大学未来ビジョン研究センター・江守正多教授(VTR) しばらく石炭を使うということになると、望ましくない影響が目に見えてくる。長期的には再生可能エネルギーであるとか、脱炭素を早めることによって脱ロシア依存というものも進めていくべき。
2022/06/26 TBSテレビ[サンデーモーニング]
WMO(世界気象機関)・ターラス事務局長(VTR) 二酸化炭素の濃度は着実に増加しておりこれは化石燃料の使い過ぎに関係している。
2022/06/26 TBSテレビ[サンデーモーニング]
番組ナレーション ロシアのウクライナ侵攻で石油や天然ガスの供給が滞り、電力供給を石炭火力で対応しようという動きが強まっている。
2022/06/26 TBSテレビ[サンデーモーニング]
中央大学教授・目加田説子 日本はまだまだ化石燃料や、原発に依存しているということがあるが、そこを大きく転換していく好機と捉え、その先には少しでも明るい未来が待っていると思えるようなビジョンや戦略を立てる必要がある。
2022/06/26 TBSテレビ[サンデーモーニング]
寺島実郎 SDGSというのはきれいごとだったのかという問いかけにしっかりと答えていく必要がある。戦争などという事態に直面すると我々は思考回路がどんどん単純化してくる。武力には武力で対抗するしかないという考えや、単純に2分化して物事を捉えていくという考え方から一段ギアを入れて深く考えることが問われている。
2022/06/26 TBSテレビ[サンデーモーニング]
|