JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年05月18日(土)
最新TV速報
【Globali】
 

注目集める歴史認識問題(2015/04/27)

安倍首相の訪米、特に上院下院合同会議での演説は、今後の日本の行方を大きく方向付ける可能性がある。特に懸念されるのは、歴史認識問題についてどのように安倍首相が語るのかという点であり、ローズ大統領副補佐官、NSCのメディロスアジア上級部長らは、「同じ内容であるならば新たな談話を出す意味がない」との、最近の安倍首相のテレビでの発言を念頭に、歴史認識問題で過去の談話を継承するよう促した。また南米を訪問中のパククネ大統領は、雑誌のインタビューで演説では歴史問題を直視するよう求めた。さらに、米国の超党派議員25人が、安倍首相の演説で歴史問題に言及するよう要求する書簡を、佐々江賢一郎駐米日本大使に渡した。韓国からは元従軍慰安婦らが、韓国系ロビイスト達の手引きによって続々とワシントン入りしており、演説を議会で傍聴する可能性があるという。安倍首相の演説は、歴代の日本の首相として初めて行うという歴史的に名誉なものである一方、さながら安倍首相が歴史修正主義者なのか、そうでないのかを判定するリトマス試験紙のような役割も持ち始めており、その発言内容が世界に注目されている。

4月25日『ガーディアン』(英国)、『チャンネルニュースアジア』(シンガポール)、『スターオンライン』(マレーシア)は、ロイターによる従軍元慰安婦のインタビューを紹介し、「従軍元慰安婦は、安倍首相が米国議会で行う演説で、前任者の談話を踏襲するよう要求した」と伝えた上で、「私にはまだやることが残されている。日本からの公式謝罪によって、自分自身の尊厳と名誉が回復されるまではまだまだ死ぬことができない」との、涙ながらの従軍元慰安婦の発言を紹介した。...
全部読む

 

世界が見る馬総統の党主席辞任(2014/12/03)

香港に続き、台湾でも中国に距離を置く動きが出てきている。台湾の馬英九総統が、統一地方選挙の敗北の責任をとって、与党国民党の主席を辞任する意向を表明。これまで、中国寄りのスタンスをとってきた同氏の辞任で、政権のレームダック化が進むのは確実で、親中政策が停滞する可能性がある。米国国務省サキ報道官は「これまでの対話を継続するよう(台湾に)引き続き促していく」と述べたが、今後、国際社会への影響、特に近隣国である日本に、どのような影響が出てくるかが注目される。各国は、馬総統の党主席辞任を、以下のように報じた。

12月2日付『BBC』(英国)は「台湾の馬総統、党主席を辞任」との見出しで、馬総統の党主席辞任について「台湾がようやく手に入れた民主主義の発展に対して、明確なきっかけになるものだ」との、(辞任を歓迎する)アナリストのコメントを掲載した。12月2日付『ロイター通信』(英国)は「台湾の馬総統、国民党敗北で党主席を辞任」との見出しで、「馬総統の辞任は、中国と緊密な経済連携政策を推進したにも関わらず、国民党の拠点となる地方都市で惨敗したことをうけてのもの」と伝え、「この 1 年間、経済的に中国に依存し過ぎて、台湾の自治を犠牲にしているのではないかとして、台湾市民による反馬政権のデモが頻発していた」と報じた。...
全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング