JCCテレビすべて
特集 米国バイデン政権
2023年12月02日(土)
最新TV速報
【米国バイデン政権】
米国大統領選挙は乱戦になるか(8月23日)
バイデン氏に批判されたトランプ大統領はこれからバイデン氏に対し猛烈な反撃を開始するとみられる。単なる大統領選のやりとりではなく、これから11月3日の大統領選までの約73日の間、我々は剥き出しの、弱肉強食社会・米国の本当の姿を目にする可能性がある。

おそらく73日では済まない。その理由はコロナの第2波、第3波などがあった場合、選挙戦の一部が郵便投票に持ち込まれる可能性が高いからである。郵便投票の結果が出るまでは数日から数週間かかる場合もある。...
全部読む



米国大統領選いよいよ(8月22日)
米国大統領選挙まで残りわずか73日となった。民主党・バイデン前大統領はオンラインで開催された民主党・党大会の最終日に指名受諾演説を行った。バイデン氏は妻や子どもを事故や病気で失うなどした経験を語り、逆境に立ち向かう姿を現在の米国と重ね合わせてみせ、名指しこそ避けたものの、新型コロナウイルスで感染者500万人、死者17万人を出したトランプ大統領について「現職大統領は国を守るという最も基本的な義務を果たし損ねた。...
全部読む



米国大統領選・米郵政公社トップ・郵便投票妨害の指摘に反論(8月22日)
11月の米国大統領選挙では新型コロナウイルスへの感染を防止するために郵便投票が大幅に増加すると見られている。

米国上院・国土安全保障委員会は公聴会を開き投票用紙の集配を担う米国郵政公社トップ・ディジョイ総裁が証言した。

郵政公社は作業効率化のため郵便物を仕分ける機械や郵便ポストの撤去などを進めていて民主党からは共和党への大口献金者であるディジョイが郵便投票に反対のトランプ大統領支援のために妨害しようとしているとの批判の声が上がっている。...
全部読む



激選へ・どうなる米国大統領選・両陣営の戦略は(8月22日)
米国大統領選挙について。政権奪還を目指す民主党の党大会ではバイデン前副大統領は77歳という高齢の候補者だけに不安視する見方もあったがそれを吹き飛ばす演説と米国メディアは高く評価している。

民主党はいまの米国が直面する“3つの危機”(新型コロナウイルス、深まる分断、建国以来の理念の喪失)を強調し国民に結束を強く呼びかけた。

また、妻や子を亡くした逆境からの「復活力」と共感力をアピールした。...
全部読む


壁建設の寄付・私的流用か・トランプ大統領元側近逮捕(8月21日)
米国の司法省はトランプ大統領の側近だったバノン元首席戦略官がメキシコ国境での壁の建設のために募った寄付の一部を個人的な出費に充てていたとして詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

バノン容疑者は仲間と共謀しインターネットを通じてメキシコ国境での壁の建設費用で集めた2500万ドル以上の寄付のうち、約100万ドル(日本円で1億円)を自身が関係するNPOを通じて受け取った疑いがもたれている。

バノン容疑者はトランプ大統領の側近として2016年大統領選挙で重要な役割を果たし政権入りしていたが翌年解任されていた。...
全部読む


過去の記事
1 ... 89 90 91 . 100 . 101

「米国バイデン政権」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組