JCCテレビすべて
特集 日中関係
2024年05月22日(水)
最新TV速報
【日中関係】
2024年1月、更新を終了します
日中首脳が拘る・習近平国家主席の訪日(2月22日)
(安倍総理がこだわる習近平国家主席の訪日)

コロナウイルスの感染拡大は収まる気配がまったくみられない。こうした中、4月の習近平国家主席の訪日にこだわる安倍総理に批判的な見方が一部の政治家や学者からも出始めている。安倍総理が習主席の訪日に意欲的になっている背景には経団連をはじめとした財界の要請など、経済的動機が大きな要素として存在している。世界における中国の占めるGDPの割合は今や16パーセントを超えており、世界経済に与える影響はSARSの時とはもはや比べものにならない状態となっている。...
全部読む


沖縄・尖閣諸島周辺の接続水域・中国当局の船・航行(1月9日)
海上保安庁によると、去年、沖縄・尖閣諸島周辺の接続水域を中国当局の船が航行した日数が282日に上り、統計を取り始めてから最多となった。

石川県の能登半島沖の日本の排他的経済水域にある「大和堆」周辺では北朝鮮のイカ釣り漁船による違法操業が相次ぎ、去年海上保安庁は1308隻に退去警告を行った。

海上保安庁は、日本の周辺海域では緊迫した情勢が続いているとして、来年度は大型巡視船を増やすなどして警備体制の強化を進める方針である。


日中・防衛相として10年ぶりに訪中・軍事カ強化の中国に“透明性を”(12月18日)
河野防衛大臣はきょうから2日間の日程で日本の防衛大臣としては10年ぶりに中国を訪れ、魏鳳和国防相と日中防衛相会談を行うことにしている。

会談で河野大臣は、中国が軍事費を急速に増やし、新型の戦闘機や空母などの配備を進める一方で国際社会への説明が不十分だと懸念を示すとともに透明性を高めるよう求めたい考えである。

このほか、北京市内で陸軍部隊を視察することにしていて、河野大臣としては中国との対話や防衛交流を通じた信頼醸成を図りたい考えである。...
全部読む


外務省などに勤務・北海道大学教授中国で拘束(10月19日)
防衛省のシンクタンクや外務省にも勤務した経験のある北海道大学の教授が先月、訪問先の中国で当局に拘束されたことが分かった。

外務省によると拘束されたのは40代の日本人男性で防衛省のシンクタンク・防衛研究所や外務省に勤務経験のある北海道大学教授である。

スパイ行為に関わった疑いをかけられた可能性もあり北京の日本大使館職員が面会するなどして情報収集を進めている。


日中経済協会訪問団・中国政府指導部らと会談(9月10日)
経済界の代表らによる日中経済協会の訪問団が、北京で中国政府指導部らと相次いで会談する。

日本商工会議所・三村会頭をはじめ経済界の代表など約230人が参加した。
李克強首相との会談も調整が進められている。

一連の会談では、電気自動車など次世代のエコカーに関する技術開発やプラスチックごみ削減など、環境分野での連携を呼びかける。

日中関係の改善が進む中、経済面での一層の関係強化を図る。...
全部読む


過去の記事
1 ... 20 21 22 . . 25

「日中関係」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング