更新を終了しています
プレーオフの勝者は川井梨沙子・伊調馨敗れる(7月7日)
「悔いなく挑戦出来たのは本当に清々しい気持ち」闘いが終えた最強女王の顔にはやり切ったという充足感が漂っていた。世界選手権代表選考がかかったレスリング女子57kg級で三度合いまみえた伊調馨と川井梨紗子。その決着は互いに一歩も引かぬ死闘となった。
五輪4連覇とリオ五輪金メダリスト。2人の女王は9月にカザフスタンで行われる世界選手権代表の座をかけたプレーオフに挑んだ。伊調の現役復帰&東京五輪への挑戦表明を機に川井との熾烈な代表争いを演じてきた。...
全部読む
「悔いなく挑戦出来たのは本当に清々しい気持ち」闘いが終えた最強女王の顔にはやり切ったという充足感が漂っていた。世界選手権代表選考がかかったレスリング女子57kg級で三度合いまみえた伊調馨と川井梨紗子。その決着は互いに一歩も引かぬ死闘となった。
五輪4連覇とリオ五輪金メダリスト。2人の女王は9月にカザフスタンで行われる世界選手権代表の座をかけたプレーオフに挑んだ。伊調の現役復帰&東京五輪への挑戦表明を機に川井との熾烈な代表争いを演じてきた。まず去年12月の全日本選手権は伊調が逆転優勝。先月の全日本選抜選手権では川井がリベンジ優勝を果たし、1勝1敗と全くの互角のまま、決着はプレーオフへともつれ込んだ。会場となる和光市体育館は収容人数が700人と少ないにもかかわらず、二人の対決に試合前から問い合わせが殺到。協会側は会場の安全対策から異例の無観客試合という形をとった。注目の一戦は日本テレビが特別番組中に生中継をしたほか、インターネット動画サービス「Huru」で配信された。
第1ピリオドはこう着状態のなか、川井に指導が与えられ伊調がポイントを先取。その後、大技を繰り出していく川井の猛攻を伊調が必死で凌ぎ、1-0のまま最終第2ピリオドに突入した。すると今度は伊調に消極的との指導が出て1-1のイーブンに。残り1分で仕掛けたのは伊調だった。タックルをかわして片足を取りに行くと、それを川井が切り返しバックを取って2点を獲得し逆転に成功する。後が無くなった伊調はラスト3秒で場外に押し出し1ポイントを奪い同点に追いつく。伊調は最後まで攻め続けたものの逆転には至らず、同点の場合は最も高いポイントをあげた側が勝者となるため、プレーオフを制した川井が世界選手権代表に決定した。川井はこの世界選手権でメダルを獲得すれば東京五輪代表が内定する。またトレーニングして優勝を目指す」と涙で決意を誓った。
一方の伊調は時折笑顔も。「自分が弱かったとは言いたくない。梨紗子が強かった」自力での東京五輪出場は消滅したが、その瞳に宿るファイターの眼差しは最後まで消えることはなかった。
閉じる
貴景勝、名古屋場所の休場を決断・大関陥落に(7月5日)
苦渋の決断だった。初日まであと2日となった大相撲七月場所を大関・貴景勝が休場することを明らかにした。貴景勝は新大関の五月場所で途中休場して負け越し。現在はカド番であるため、大関陥落が決定的になった。大関在位2場所での陥落ということになると、年6場所制以降では史上最短の記録となる。
貴景勝は先場所4日目の御嶽海戦で勝利したものの右膝内側側副靱帯を損傷し5日目から休場。中日8日目に強行出場したが、とても相撲が取れる状態ではなく再び途中休場に追い込まれた。...
全部読む
苦渋の決断だった。初日まであと2日となった大相撲七月場所を大関・貴景勝が休場することを明らかにした。貴景勝は新大関の五月場所で途中休場して負け越し。現在はカド番であるため、大関陥落が決定的になった。大関在位2場所での陥落ということになると、年6場所制以降では史上最短の記録となる。
貴景勝は先場所4日目の御嶽海戦で勝利したものの右膝内側側副靱帯を損傷し5日目から休場。中日8日目に強行出場したが、とても相撲が取れる状態ではなく再び途中休場に追い込まれた。一場所で不戦勝を2つ献上したことは大きな批判を浴びた。今回の休場に当たっては師匠の千賀ノ浦親方と4時間にわたる話し合いを行ったという。本人は「自分の考えとして決断した」と語り、「もう1つ上の番付を目指すにはしっかり治さないといけない」と復活を誓った。
貴景勝が大関に復帰するためには9月場所で10勝以上を上げなければならない。過去、この特例制度で再び大関に復帰したのは先場所の栃ノ心をはじめこれまでに5名・6例がある。ちなみに大関在位場所の最多記録を持っている現・玉ノ井親方(栃東)は2度の陥落から復帰を果たした。仮に直後の場所で二桁をあげられなかった場合は、再び一からの再スタートとなる訳だが、元相撲協会理事長の放駒(魁傑)のように一時平幕まで落ちながらも二度目の大関昇進を果たしたケースもある。また第57代横綱・三重ノ海も新大関から3場所目で陥落しながら、横綱の地位まで上り詰めた。まだ貴景勝は22歳。今後の長い相撲人生を考えれば英断だったと言えるだろう。しっかり完治させて、再びあの馬力溢れる相撲を見せてもらいたい。
閉じる
新国立競技場、メディアに公開・その特徴は?(7月4日)
今年秋に完成予定の「新国立競技場」。東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなるこの日本最大級の競技場の内部が3日、報道陣に1年ぶりに公開された。総工費約1490億円をかけた大事業は既に全体の9割ほど終了しており、今回が完成前最後の公開となる。
特徴である屋根部分の取り付けは今年5月に完了。高さ50mの外周部は、47都道府県の木材と鉄骨を組み合わせた大庇(ひさし)で覆われた。ちなみに北側は北海道のスギ、南側には沖縄のマツが用いられている。...
全部読む
今年秋に完成予定の「新国立競技場」。東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなるこの日本最大級の競技場の内部が3日、報道陣に1年ぶりに公開された。総工費約1490億円をかけた大事業は既に全体の9割ほど終了しており、今回が完成前最後の公開となる。
特徴である屋根部分の取り付けは今年5月に完了。高さ50mの外周部は、47都道府県の木材と鉄骨を組み合わせた大庇(ひさし)で覆われた。ちなみに北側は北海道のスギ、南側には沖縄のマツが用いられている。観客席は6万席のうちおよそ4万5000席の設置が完了。ランダムに白・緑・茶など5色の色分けをされた座席は「空」「森林」「地面」などを表したものだ。デザインした建築家の隈研吾によると「森の中の葉っぱが落ちているイメージ」とのことで、あたかも木漏れ日の中にいるような感覚を味わうことができる。周囲の自然と調和した心地よい空間となりそうだ。
懸案となっている夏の暑さ対策にも抜かりはない。観客席上部には「気流創出ファン」が185台設置され、内部に熱がこもるのを防ぐという。内装工事はほぼ終わっており、これからフィールドに芝を敷き詰め、来月にはトラック部分の工事が始まる。12月21日には一般向けにアスリートやアーティストによるイベントが予定されており、これが初お披露目の場となる。
また、同日に五輪期間中の交通機関に関する発表もあった。JR東日本は東京五輪期間中に山手線、中央線快速などで終電の時刻を最大1時間から1時間半程度延長するという。国立競技場のアクセスには地下鉄のほかJR千駄ヶ谷駅と信濃町駅が最寄り駅となる。これまで国立競技場での大規模なイベントの際には度々大変な混雑が発生していた。快適な観戦環境の確保のためにもスムーズな動線の確保を望みたい。
閉じる
プロ野球界とeスポーツ・深化する新たな関係(7月3日)
昨年の第18回アジア競技大会でデモンストレーション競技として採用されるなど、認知度が高まってきたeスポーツ(electronic sports)。プロリーグの誕生で日本国内にも急速にeスポーツ市場が拡大・形成されつつある。
2日には人気のモバイルゲーム “クラッシュ・ロワイヤル”(クラロワ) の公式リーグ「クラロワリーグアジア2019」第1シーズン決勝がソウルで行われ、日本から出場した「PONOS」が日本勢同士の試合を制して連覇を達成した。...
全部読む
昨年の第18回アジア競技大会でデモンストレーション競技として採用されるなど、認知度が高まってきたeスポーツ(electronic sports)。プロリーグの誕生で日本国内にも急速にeスポーツ市場が拡大・形成されつつある。
2日には人気のモバイルゲーム “クラッシュ・ロワイヤル”(クラロワ) の公式リーグ「クラロワリーグアジア2019」第1シーズン決勝がソウルで行われ、日本から出場した「PONOS」が日本勢同士の試合を制して連覇を達成した。補足説明するとクラロワはオンライン対戦型のカードゲームで、eスポーツではアクションやスポーツシュミレーション以外にも様々なジャンルの世界大会が存在している。そんななか、日本プロ野球機構がeスポーツへ本格的に参戦を始めているのをご存じだろうか?
2018年にスタートした「eBASEBALLプロリーグ」は、シリーズ累計2140万本を売り上げたKONAMIの人気ソフト「実況パワフルプロ野球」を使った“もう一つのプロ野球リーグ”である。今年も各12球団が契約したeスポーツ選手たちによるシーズンが11月に開幕予定だ。ちなみにプロリーグ応援監督には元スワローズ監督の真中満が就任している。
NPBではこれ以外にも任天堂のアクションシューティング「スプラトゥーン2」でセ・パ12球団が戦うスポーツシリーズを5月に開催済。また、先月30日には日本ハムファイターズが球団初のeスポーツイベントを札幌で開催するなど球団ごとの取り組みも出始めている。野球だけでなくJリーグも昨年からeスポーツ大会を開催しており、電脳という新たなフィールドへの参戦は今後ますます拡大していきそうだ。
閉じる
13年ぶりホンダF1制覇・F1とTVの関係(7月2日)
自動車レースの最高峰フォーミュラ1(F1)。日本の自動車メーカーで唯一参戦中のホンダがF1GPで13年ぶりに優勝を果たした。F1復帰から実に90戦目で悲願の栄冠奪取である。
30日行われたF1第9戦・オーストリアGP。M・フェルスタッペンがドライバーを務めるレッドブル・ホンダは決勝2位スタートだったが、出遅れて一時順位を7位まで下げてしまう。しかしそこから徐々に巻き返すと、残り3周でフェラーリのC・ルクレールをかわしてトップに躍り出る。...
全部読む
自動車レースの最高峰フォーミュラ1(F1)。日本の自動車メーカーで唯一参戦中のホンダがF1GPで13年ぶりに優勝を果たした。F1復帰から実に90戦目で悲願の栄冠奪取である。
30日行われたF1第9戦・オーストリアGP。M・フェルスタッペンがドライバーを務めるレッドブル・ホンダは決勝2位スタートだったが、出遅れて一時順位を7位まで下げてしまう。しかしそこから徐々に巻き返すと、残り3周でフェラーリのC・ルクレールをかわしてトップに躍り出る。ルクレールはそのまま逃げ切りチェッカーフラッグを受けた。ホンダとしては06年のハンガリーGP以来となる表彰台の頂点だ。ホンダの八郷隆弘社長は「2015年の復帰以降の道のりを考えると大変感慨深深く、心から喜びを感じています」とのコメントを発表した。
90年代から00年代にかけ国内でのF1人気は大変なものがあった。フジテレビ系列ではゴールデンタイムで生中継もされ、視聴率は20%を超えていた。しかし、日本人レーサーの引退もあり10年代以降ブームは下火に。2011年には地上波の放送が消滅。2016年にはBSでの無料放送もなくなり、現在はCS放送チャンネル(フジテレビNEXT)での有料放送で全試合の中継を提供する形となっている。
現在、世界でのF1視聴者数は急激な右肩上がりとなっている。2017年は前年比6.2%増。18年には25%もの伸びを見せ、全世界での累積視聴者数は17億5800万人にも達しているという。特に国営放送で無料放送されている中国での人気が高く、インドやブラジルといった新興国のほか、アメリカやフランスでもF1人気が再燃してきているのだ。一方で日本における視聴者数は世界のTOP20位にも入っていない。今回ホンダの快挙を報じた国内TV局は少なく、扱いも小さかったのは残念であった。かく言うこのコラムでF1を取り上げるのも初めてだが、日本の技術力が再び世界の頂点を極めることで再び国内の注目が集まることを期待したい。
閉じる
「スポーツの神様」内の検索