【気になる話題】
[ウクライナ情勢] (494件/週)
09/29 15:11 BS1 【BSニュースWorld+Biz】
NATOのストルテンベルグ事務総長は28日、キーウを訪れゼレンスキー大統領と会談した。
共同会見でストルテンベルグ事務総長は、口径が155ミリの砲弾や主力戦車の弾薬の供与などの軍事支援を続けることを明らかにした。 09/29 15:00 NHK総合・東京 【ニュース・気象情報】
細田衆議院議長は、体調不良のため議長の職務を務めるのが難しいとして辞任する意向を固め関係者に伝えた。
細田衆議院議長はことし7月に体調を崩して都内の病院に入院しその後退院したが、8月に開かれた広島市の平和記念式典や政府主催の全国戦没者追悼式への出席を見送った。 09/29 11:40 TBSテレビ 【ひるおび】
米国議会で、バイデン大統領の弾劾の必要性を調査する初めての公聴会が開かれ、与野党で非難の応酬となった。
公聴会は、共和党・米国下院議長は「バイデン大統領が次男・ハンター氏のウクライナや中国でのビジネスに、不正に影響力を及ぼした可能性がある」として、弾劾に向けた調査を指示し、開かれたもの。 09/29 11:19 テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】
ウクライナの柔道チームとして来日した女性はロシアによる侵攻を受けて、去年9月に父が戦地で命を落とした。
女性は「感情をすべて柔道にぶつける」、「オリンピックで金メダルをとりたい」と述べた。 09/29 11:12 テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】
東海大学付属静岡翔洋高校の柔道場ではウクライナの若者たちが道着に身を包んでいた。
2028年五輪を目指す世代が来日している。 ウクライナの慈善団体が来日プロジェクトを立ち上げた。 09/29 10:18 NHK総合・東京 【キャッチ!世界のトップニュース】
この夏、公開された米国映画「バービー」。
着せ替え人形のバービーを題材に製作された、この映画がロシアでも上映されている。 ただ、ウクライナ情勢を巡りロシアに対する制裁が続く中で、正式な映画ではなく海賊版。 09/29 10:01 NHK総合・東京 【ニュース・気象情報】
ウクライナをNATO(北大西洋条約機構)ストルテンベルグ事務総長、英国・シャップス国防相、フランス・ルコルニュ国防相が相次いで訪れ、支援継続の姿勢を強調。
09/29 07:05 BS1 【ワールドニュース】
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に対する対応としてドイツは2年後、追加のミサイル迎撃システムをイスラエルから受け取ることになった。
ピストリウス国防相が高高度で敵のミサイルを迎撃できるイスラエルのアロー3の売買契約書にサインした。 |