【タレコメ】
池上彰の発言まとめ
米国から経済制裁を受けている国同士で新しい同盟関係とか、経済関係を作って米国に対抗しようとしている。それがいよいよ始まったという印象。
2024/10/14 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
<池上彰・増田ユリヤ徹底解説>“ココナツ現象”若者が支持・ハリス氏・人気のカギはSNS バイデン氏の演説の時にイスラエルを支持しているのはどういうことだと抗議する人が政治集会の最中に出てきたが、ハリス氏の演説中にもそういう抗議する人たちが出てきた。ハリス氏は今イスラエルに対して人道的に取り組むように働きかけている最中で、ここは大統領選挙についての政治集会だからこの話は別の話だとうまくさばいている。イスラエルに対してどういう態度を取るのかが今後響いてくるだろう。
2024/08/12 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
軍事的中立から大転換・スウェーデンNATO加盟 プーチン大統領には誤算があった。欧州でスウェーデンのNATO加盟という歴史的な大転換が起きている。
2024/03/18 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
<トップNEWS>大阪関西万博開催に向けて・建設費や運営費に課題 あまり関東では報道されていないが、大阪では梅北の再開発が進んでいる。そこで大規模な開発が行われていて、2027年の完成を見越してやっている。そこでは2000人の建設労働者が働いている。それだけの労働者がそこにいて建設資材もいっぱいある。これではとても関西万博には人が割けないというような実態がある。そこに今回能登半島地震が起きてしまった。
2024/02/05 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
<ピックアップNEWS>オーストラリアで中国製撤去・監視カメラの情報流出を警戒 中国製の防犯カメラや監視カメラは値段が安い上に性能も良く、中国製がどんどん使われるようになっている。WIFIを使って別の場所でコントロールすることもできる。導入時に閉鎖空間だけで使うものなのか他にデータが流れていかないかということをチェックする必要がある。
2023/02/13 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
常任理事国に巨大な権利「拒否権」の背景に過去の教訓 1933年に日本が満州事変を起こして非難を受け国際連盟から脱退。同じ年、ドイツも軍備の制限に反対して脱退。イタリアがエチオピアへの侵略を非難されたことに反発して脱退。1939年、ソ連がフィンランドに攻め込み非難を受け、国際連盟から除名された。米国はそもそも最初から国際連盟に不参加だった。主要国が国際連盟からみな離脱してしまい、国際連盟の力がなくなった結果として、第2次世界大戦が起きてしまった。
2023/01/16 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
危機対応が選挙の争点に・欧州で増える移民や難民 難民危機がリーダーの政治生命に関わっている。イタリアでは移民の受け入れに反対の公約を掲げたメローニ首相が誕生した。だから公約通り難民を受け入れない。さらに9月、スウェーデンでは移民賛成のアンデション首相率いる与党が移民反対を訴える右派勢力に敗北し首相の座を降りた。さらにフランスでは6月の総選挙で移民反対の極右政党「国民連合」・ルペンが議席数を大幅に増やしている。つまり移民受け入れに融和的な姿勢をとると選挙で負けてしまうことになる。
2022/12/12 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
<ピックアップNEWS>距離を置く?親米から変化か・中国と連携強化図るサウジ 米国とイランは歴史的に対立している。イランと対抗するためにも、サウジとの関係を良くしていこうと、これまで米国は努力してきた。特にトランプ前大統領の時には人権問題に関係なくサウジを大事にしてきた。バイデン政権になると、やはり人権問題が大事で、米国国内でもそうした批判が出てくる。そうするとサウジは反発し、そんなに批判するのならば中国と仲良くするぞという意趣返しのような形になっている。
2022/12/12 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
米ロの対立深まる中で・核軍縮協議の再開発表 米国の中間選挙の結果を見てロシアが核軍縮協議にむけて動いた。米国の中間選挙の結果というものが米国だけでなく、世界を動かすということがよくわかる。
2022/11/14 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
<トップNEWS>「大規模攻撃は必要ない」・プーチン大統領・発言の真意 今、世界各国がロシアに対して経済制裁をしているためにロシアは半導体を入手することができない。ミサイルが作れないし、高額なミサイルは使えない。在庫を気にしながらミサイルを撃っている。
2022/10/17 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
|