JCCテレビすべて
スペシャル タレコメ
2024年09月20日(金)
最新TV速報
【タレコメ】
寺島実郎の発言まとめ
膨張続ける予算・来年度概算要求・過去最大に
日本は今、国債の54%を中央銀行が持っている異様な国になっている。債務比率は非常に重要な比率だが、いわゆる公的債務、借金。借金のGDPに対する比率は米国が122%で日本は252%。米国の2倍以上の債務比率を日本は抱えている。米国大統領選挙で財源をどうするのかについて大変な論争に入っているが、例えば法人税を引き上げると言っているのがハリスで、引き下げると言っているのがトランプ。真剣に議論して方向性を見せなきゃいけない。日本は日銀に任せて、とにかく予算が肥大化しても大丈夫だという安易な空気の中で言っている。日本人としても根本に立ちかえって考えなきゃいけない。
2024/09/08 TBSテレビ[サンデーモーニング]

なぜ?“令和のコメ騒動”波紋…備蓄米は放出せず
1960年代から70年頃、日本というのは約1400万トンから1500万トンの米というのを作り、需要もあった。ところが、どんどん日本人の食生活も変わっていって今、米を食べるのが年間約700万トンで、約半分になってしまった。パスタとか、パンだとか小麦に移行して海外から年間600万トン近くの小麦を輸入するようになったが、その小麦が輸入インフレ円安のインパクトでもってバーンと高くなったから、パイが小さくなって半分になっている米でというところ。食の安定というのは意外なほど脆いんだなということをよく考える必要がある。日本全体のカロリーベースの食料自給率は38%に過ぎないが、東京都はゼロで大阪府は1%なんていう状況にある。政府任せとか期待とかだけじゃなくて、我々自身も食っていうものに関する安定化に対して知恵を持って生きていく必要がある。
2024/09/08 TBSテレビ[サンデーモーニング]

ロシア・無人機45機を撃墜「過去最大級の攻撃」
今後ポイントになってくるのはウクライナのNATO加盟。ウクライナにしてみればこれ以上ロシアから攻撃されない担保はNATOに加盟して集団的自衛権の中で守られているという状況を作ることだが、ロシアは何としてもそれを避けたいと思っている。キッシンジャーが亡くなる前にウクライナをNATOに加盟させた方がいいっていう考え方を言っていたことを思い出すが、ロシアも、ものすごい辛いところにあって、気がついてみれば自分達が侵攻したことで北欧の国々がNATO入りし、バルト海がNATOの海になってしまった。そういう意味合いにおいてロシアもじわじわと追い詰められている。
2024/08/25 TBSテレビ[サンデーモーニング]

熱気の民主党大会・トランプ氏は敵対心
「ホワイトナショナリズム」という言葉が一番、ハリスの壁になってくるだろう。米国の人口構成の中で、あと1~2回の大統領選挙で今まで主役だった白人がむしろマイノリティになってしまう大きな流れの中にある。トランプ支持の潜在意識の中には例えば前回の大統領選挙で白人の58%が出口調査でトランプに入れ、白人のプロテスタント72%がトランプに入れたという動きがものすごく重い、岩盤のようになっていて、要するにハリスが際立ってくれば来るほど今度は逆に白人のナショナリズムがぐっとそれに刺激されて出てくるので本当に微妙な選挙になるのではないか。
2024/08/25 TBSテレビ[サンデーモーニング]

候補者乱立の総裁選“政治とカネ”負の遺産は
大きく2つある。例えば経済産業政策。これから日本人は何で飯食っていくのか。インバウンドと半導体で日本は蘇るみたいな議論が大きな流れになっているが、アベノミクス的な輪郭をどういうふうに乗り越えていくのか、ものすごく重要なところに来ている。それに対する構想のない人は本当に降りるべき。さらに言うなら、2045年に戦争に負けて100年目が迫ってくるが、それでも日本は米軍基地を置き続けるのかという質問にどう答えるのか。中国の脅威のためには日米同盟で向き合うしかないという枠組みで進むつもりなのかが問われている。
2024/08/25 TBSテレビ[サンデーモーニング]

過去最大…株価が乱高下“円安バブル”が崩壊?
「円キャリーの巻き戻し」という表現が今、報道等で使われているが、異様に金利の安い日本でお金を借りて金利の高い米国で運用できれば結構であり、利ざやを稼ぐ流れがわーっと来ていたが米国経済への不安だとか、日本がついに金利上げを始める兆候が出てきて、過剰反応が出てきた。アルゴリズムで高速取引をやっているから、売りが売りを呼ぶような構造の中で一気に崩れてしまった。今度はまた逆に反転して乱高下するなど、この不安定な構造というものをよく見つめて考えなきゃいけない。マネーゲームが経済なのではなく、産業だとか技術だとか雇用、額に汗して働くことをじっくり見つめて議論しないといけない。株価の話と為替の話の報道だけが経済だと思い始めているメディアの状況も問題。
2024/08/11 TBSテレビ[サンデーモーニング]

過去最大…株価が乱高下“円安バブル”が崩壊?
かつて「株価というのは経済の体温だ」という表現があった。ところが今はそんなのどかな時代ではない。今21世紀の世界の資本主義の最大の苦悩は金融不安というのを内在させたまま走ってしまっていること。ウォールストリートの懲りない人々っていう言い方があるが、マネーゲームが極端に肥大化してきている。金融資本主義というものが異様なほど膨らんできていて、例えば世界全体の実体経済、実質GDPの相場は約105兆ドルぐらいと言われているが、株価と債権の総額だけでもその5倍を超そうとしている。さらに言うならば金融派生型商品という広いカテゴリーでビットコイン的なものも含めてものすごい勢いで金融の部分だけが膨らんでいる。
2024/08/11 TBSテレビ[サンデーモーニング]

4円超の急騰は為替介入か・2日で5兆円投入の推計
日米の金利差が今の状況を招き、円安を招いているということだったが、どうやらそうではなさそうだ。日本の国力とか経済とか財政に対する信任、信頼が揺らいでおり、それで円安から円高に戻れなくなっている。例えば購買力平価が120円台に戻るなどあり得るのかという話になってきている。我々が今やる必要があるのはアベノミクス時代の議論。1万円札の原価は20数円なのでバンバン札を刷ればいいというような勢いで、それに国民も含めて拍手を送った、その構造に対して国の信頼というのが問題にされている。アベノミクスの失敗を総括するところから日本の再生というのが出てくる。
2024/07/21 TBSテレビ[サンデーモーニング]

<風をよむ>新紙幣…日本人とおカネは
1871年、明治4年に円という単位の通貨を日本が採用したとき、1ドル1円でスタートさせて、その後戦争に敗れて日本円の価値はドッジラインで360円にされた。そこから我々の先輩たちが頑張って産業力を高めて外貨を稼いで日本円は安すぎるって圧力を食らうようになってじわじわと円高にいってピーク時には79円まできたが、それが今や半分の価値になってしまった。真剣に働くとか技術を磨くとかで産業力というものを高めるっていうところで通貨のいわゆる国際価値をじわりじわりと高めていくのが健全な道筋。通貨に対する信頼を取り戻していくという原理原則をしっかり見つめるところに 日本人が今立ち返らなきゃいけないところにまで来ている。
2024/07/07 TBSテレビ[サンデーモーニング]

イラン新大統領に「改革派」“欧米との対話重視”転換は?
驚くべき結果だった。つまりイランという極端な宗教国家でイスラム原理主義のハメネイ氏が全て握っていて、改革派の人たちの立候補さえ、ままならない状況の中で結局改革派が勝ったというのは、いかにイランの国民の不満とか将来不安が高いのかということ。今回投票率が10ポイントぐらい上がったことが、この結果につながった。ただし欧米との対話を重視するとはいえ、そう簡単に制裁解除の方向に行く可能性はかなり厳しい。その際日本の役割が非常に重要で、中東の非核化というものに対して実は日本は重要な立場にある。
2024/07/07 TBSテレビ[サンデーモーニング]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング