【タレコメ】
児玉龍彦の発言まとめ
皆様のご意見ご質問 (オミクロンワクチンの開発を)急ぐべき。前に1回かかった人がまたかかるみたいなことが出てきている。ウイルスのタイプがどんどん変化している、進化したウイルスに対応するワクチンに変えていかないといけない。一番心配なのは副作用が起こる場合もあることで、適切なものへ変えていく必要がある。
2022/02/04 BS-TBS[報道1930]
南アの「オミ株」ピークを越えたのか オミクロンは最初のパターンからどんどん変異している。英国、米国で増えているが、増え方がものすごく早い。デルタが世界中を覆い尽くして日本でも8月にすごいことになったみたいに急激に広がる可能性がある。そこへの対応が必要。
2021/12/23 BS-TBS[報道1930]
感染者急減・ウイルスが“自壊”したのか コロナウイルスはAIDSやインフルエンザと比べると3倍ぐらいの(ゲノムの)長さがある。長いRNAウイルスはある程度、変異を抑えていないと生存できない。コロナウイルスはポリメラーゼという複製酵素の他にもうひとつコピーのエラーを修復するエンドヌクレアーゼという酵素が14番目の遺伝子にあって、コピーエラーを抑えている。基本的には変異数が少ないウイルスであり、変異数が少ないからこそワクチンや抗体による治療が効きやすい。
2021/09/21 BS-TBS[報道1930]
菅首相「少なくとも2週に1回」・現実は…? 科学のリーダーシップが必要。感染のことを知っている人だけではなしに、遺伝子工学だとか計測科学だとか情報技術の人をまとめてやっていくようなインテグレーションをして、課題を解決する科学が必要。
2021/04/05 BS-TBS[報道1930]
去年11月から死者が増加 国内で進化していくものと、もう一つは外国から入ってくるもの。この2つの入り口を止めないと波は抑えられない。IOCのバッハ会長の訪日前に検疫の緩和を10月ぐらいから準備して、やってしまったのが非常にまずかった。
2021/04/05 BS-TBS[報道1930]
高齢者ワクチン接種始まるが… 5月の末から6月あたりにかなりの数(のワクチン)がやってくると思われる。ヨーロッパでファイザーの作っているビオンテックの工場が増築が終わり10億人分くらい年に作れる。日本に必要なのはデータに基づく精密医療。データサイエンスとしての公衆衛生と医療というのが非常に大事。
2021/04/05 BS-TBS[報道1930]
ワクチン接種・各国比べると… (ワクチン接種に)期待している。一番大きいのは、新しい技術であるmRNAワクチンというのが、非常に副作用が少なく有効性が高いこと。日本でもこれから普通でいくと、厚労省で審査とかいろいろ言いだすが、いまデータがほとんどない、一方で世界のデータが非常にたくさん出ているので、私は即座に医療機関の希望者として接種したい。
2021/01/15 BS-TBS[報道1930]
コロナ1年・検査の充実まだ… これは文科省の不作為という大変な問題がある。世界的にみるとミラノ大学だとか、英国だったらサンガーセンター、米国だったらワシントン大学、ジョンズホプキンズ大学、スタンフォード大学とか、大学とか研究機関が非常に検査に力を入れてやっている。ところが今の文科省の姿勢では、私どもが無症状者の検査を社会的にやろうと言った時に、倫理委員会やその他から「あれをやるな、これをやるな、ダメだ、ダメだ」というのが全て。倫理委員会の審査というのがものすごい形式的な審査をいっぱい要求してくる。文科省のやり方は閉鎖的で、大学で感染が起こらないことが一番大事。
2021/01/15 BS-TBS[報道1930]
急増する死者…なぜ? 1つのウイルスが起こり、引き切らないでいるとどこがエピセンターでどこがクラスターかが分からなくなる。最初は武漢から来た人を追えばよくクラスターを追うのは簡単だった。外国人の追跡は簡単だが、東京が震源地となった場合、無症状者のプールができると非常に分かりにくくなる。感染者数の波が下ってきたときが正念場。
2021/01/15 BS-TBS[報道1930]
“プーリング検査”の現場は… 1人分、採取から報告まで5000円くらいまで価格をおとせると思っている。プーリングによって試薬代をもっとおとして、5000円からさらに下げていくということをどんどんやっていきたい。5000円になればアベノマスクの500億円で1000万人分出来る。成功例を作る、科学者はそれが仕事。成功例を現実にするのは政治家であり企業であり経済、社会の仕組み。
2020/08/07 BS-TBS[報道1930]
|