【タレコメ】
長谷川雄之の発言まとめ
中国の外交トップ×ロシアのプーチン側近 ここにきてロシアと中国の関係が非常に深まっている。最近では日本海含めて日本に近い地域で軍事演習を行ったり、軍事分野における中ロ関係は深まっている。ロシア・パトルシェフ書記はインドとも会っている。中国・インド・ロシア・イランのつながりが深くなってきている。
2023/07/25 BS-TBS[報道1930]
“ロシアリスク”を回避するには… 陸地でのロシアの影響を回避するために、北極海ルート計画が進められているが、むしろロシアに狙われやすい。北極海ルートに中国の影響力も出てきている。
2023/06/29 BS-TBS[報道1930]
特集・反政府組織が暗躍?・不穏なロシア国内情勢 2011年から2012年前々回の大統領選ではメドベージェフからプーチンに代わった。その際には相当、反プーチン的な動きが出てきて、それに対してしっかりとプーチンが支持固めをするために様々な応援組織を作り、それでなんとか乗り越えた経緯がある。つまりプーチンであっても、選挙をすればそう簡単に必ず高い得票率を得られるわけではないということ。そうなってくるとプーチンにとっては目に見える形で何らかの成果を国民に示す必要がある。危機感、愛国心などを煽って国民の結束を図るようなアプローチをこれからとってくるのではないか。
2023/06/10 BSテレ東[日経プラス9サタデー]
<NEWドリル>ロシアIT技術者が国外脱出・軍事面にも影響深刻か 基本的に(ロシア)は軍事についてはかなり力を入れ、これまでも技術開発などをしてきたが、そこと民間とのやりとりはあまりロシアでは起きなかった。上から開発を進めろと言われても資源大国ということもあり、ロシアの企業というのは育ってこなかった。
2023/03/27 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]
ロシア・戦勝記念日・プーチン大統領「戦争状態」宣言せず プーチン体制のもとで生活がよりよくなると思っていたが、経済制裁を受けて、その前提自体が崩れる可能性があることが、国民の間で広く共有されている可能性がある。そうなると体制の揺らぎにもつながりかねない。そういった面も意識して道徳心や伝統的なロシアの価値に訴える形で国内向けの演説を今回行った。
2022/05/10 NHK総合・東京[おはよう日本]
|