【タレコメ】
白井さゆりの発言まとめ
岸田政権が残した課題・財政健全化への道筋は… 日本の経常収支は黒字であり対外資産も持っているので、今すぐ何か危機が起きることはない。こうした国は日本だけだが、これから高齢化が進んでいくと段々経常収支は減っていく。どこかのタイミングでもっと外国人に国債を買ってもらわない時が来た時に、今の低金利だと買ってくれる人はいないので、そこへの備えが大事。
2024/09/28 BS-TBS[Bizスクエア]
最新・党首討論後の早期解散・自民党・石破新総裁が示唆 日本銀行としては正常化の方向に少しずつ動き出しているので、その政策を支持してくれる石破さんが総裁になって、正直安心している。
2024/09/28 BS-TBS[Bizスクエア]
異次元緩和「最終章」幕開け・「チャレンジング」の真意 今年9月から日銀総裁がマイナス金利解除の可能性を言い始めるなど日銀が前向きに正常化のことを言い始めた。なかなか正常化するのは難しいが、一応インフレも2%を超えているし、春闘で、もし引き続き大企業でいいデータが出れば、もしかしたらやっぱり正常化の方向に来年は、かじを切るのかなというふうに見える。
2023/12/09 BS-TBS[Bizスクエア]
世界経済減速の背景は?24年成長見通し3.0%割れ ほかの食糧価格も少しずつ上がってきているので、なかなか金利を下げにくくなってきている。つまり、高い金利をより長く維持するというのがIMFの経済報告見通しでも示している。それがもたらす債務を持っている人たちへの打撃というのがこれから出てきやすいと思う。国内で対策を打つことが必要。
2023/10/14 BS-TBS[Bizスクエア]
各国で追加制裁“返り血”の恐れ 米国が重要。主要先進国の中で唯一ガスも石油も石炭も生産可能な国。バイデン政権下で温暖化抑止の為にガスパイプラインの増設停止、石炭からガスへの転換等をやってきたが、一時的に欧州のために増産などの政策に変えられれば、欧州のエネルギー不足を補うことができる。そこまでバイデン大統領が考えているかどうかはわからない。そのままだと数年後には過剰生産になり価格が暴落するので、そこは慎重になっているのかもしれない。
2022/04/11 BSテレ東[日経ニュースプラス9]
徹底分析・日米首脳会談・問われる日本外交 クアッド・日本、米国、オーストラリア、インドが非常に重要になる。豪州は資源国で、インドは中国の次の経済大国。それからASEAN諸国も重要で、特に日本を非常に信用しているシンガポールとかフィリピンとかインドネシアと外交関係、信頼関係を築いていくことが大事。
2021/04/18 NHK総合・東京[日曜討論]
徹底分析・日米首脳会談・問われる日本外交 2016年に米国でグローバルマグニツキー法ができた。EU、英国、カナダも成立させ共同で新疆ウイグル自治区に対して制裁を課している。日本も超党派議員が人権制裁法を言っている。菅義偉総理大臣もバイデン大統領に日本のやり方を説明し、理解を得たと言っているので、今のところ、そういう制裁をやらないで日本は言うべきことを言っていくということになる。問題はESG(環境・社会・ガバナンス)投資で、欧米を中心とする機関投資家の人たちが頑張っている人たちに投資しようとESG投資でお金の流れを作っている。この中の社会のところがまさに人権であり、ここをチェックするようにという動きをしてきている。その結果、欧米の非常に有名な衣料品・スポーツ用品企業などが中国で大変なボイコットに遭って売上が相当減るなど非常に難しい問題が起きてきている。
2021/04/18 NHK総合・東京[日曜討論]
徹底分析・日米首脳会談・問われる日本外交 再生可能エネルギーの導入が一番多かったのは中国で、世界の半分以上。再生可能エネルギーの発電設備容量は40%もある。水素の製造も進んでいる。圧倒的な市場の大きさでこのままいくと世界は(環境分野でも)中国依存になる。レアアース、レアメタルもそうだが中国以外の民主主義・自由という価値観を共有しているところから自分たちで調達、リサイクルをすることが重要になってくる。
2021/04/18 NHK総合・東京[日曜討論]
徹底分析・日米首脳会談・問われる日本外交 やはり半導体が非常に重要。自動車とか、再生可能エネルギーとか気候変動、デジタルとかAI、ITすべてにわたって半導体が必要になっている。今回コロナによって自動車需要だけではなく巣ごもりでパソコン需要が高まって著しく半導体が不足した。半導体を一番生産して圧倒的に強いのが台湾、次に韓国、米国。安全保障面でも半導体でも台湾は重要。米国や日本で自前で半導体を作りたいが無理なので台湾を招致して製造していこうとしている。再生可能エネルギーでもデジタルでも安全保障、ありとあらゆる分野でものすごく中国のプレゼンスが高まっていて、半導体も1年以内に国際化すると言っている。その脅威があるので中国に依存しすぎないサプライチェーン体制を日米主導でやっていきたいという強い決意を(今回の日米首脳会談から)感じた。
2021/04/18 NHK総合・東京[日曜討論]
徹底分析・日米首脳会談・問われる日本外交 中国への依存度が高まっている。実は中国と世界の関係を見ると中国に対して世界が依存する形がコロナ前より強くなってきている。例えばマスクとか医療品、必需品については自国で生産すると言いながらも中国から米国への輸出が増えてきている。中国依存が変わってない。わざわざ追加関税を適用除外にして米国は中国から医療品、必需品を輸入している。これは米国だけでなく世界も同じことが言える。中国に向けた輸出は日本とかドイツではコロナ危機前をはるかに超えている。そのおかげで成長ができている。
2021/04/18 NHK総合・東京[日曜討論]
|