【タレコメ】
牛窪恵の発言まとめ
失墜・菅首相長男ら“高額”接待・“断らない女”国会で陳謝 山田広報官は気の緩みと言っているが、若者に取材をすると飲み会に誘われた場合は必ずプライベートなのか仕事なのかをみんなすごく気にする。プライベートなら割り勘、仕事ならば今、企業はそれを労働時間としてカウントしないといけない時代になっている。そのぐらい厳しくなっているのに公務員だった当時にこのようなことを気の緩みという言葉では説明がつかない。
2021/02/27 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
打撃・菅首相に近い議員が被告に・「政治とカネ」スキャンダル コロナ禍なのに、給与袋に入れてカネを渡したという、「いつの時代の話だよ」というようなことがまだ行われている。今年に衆院選があるが、いい加減にこういう状況は変えてほしいという国民からの強い声が私の方にも聞こえてきている。
2021/01/23 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
なぜ「日本学術会議」推薦者を・菅首相が任命拒否 菅総理は目安箱とかアイデアボックとかを使ったオープンな議論をということを言っていたのに、この段階で説明というのをやらないと、支持率にも大きく響く。
2020/10/03 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
日韓・小野寺前防衛相生出演・映像公開…水面下では 常に冷静にというのはすごく大事。今回、映像を見ると、ものすごい逼迫感で、自衛隊が焦った行動をとらなくて本当によかったと思う。今、韓国は経済が非常によくない。特に文政権の支持率が下がっている理由が二十代の失業率が10%を超えていてアルバイト先も見つからないことで、どんどん韓国経済は悪くなっている中で増々こうしたことが起きてくる可能性もある。
2019/01/12 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
ファーウェイ幹部逮捕・世界2位…成長の裏に? 中国当局がどんどん企業に対する発言力を強めてきている。日本企業も何年も前からそこはすごく警戒していた。一方で重要な貿易相手国、企業でもあるので、関係が深くならないようにここ数年付き合ってきた。
2018/12/15 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
どうなる経済・社会保障・雇用 働き方改革で、政府は今2020年に向けてテレワークを進めている。ITを駆使して自宅や近くで働けるようにしている。背景には子育てや介護をしながら働きやすい社会を目指すという事があるが、テレワークでも格差が生まれる懸念がある。500人以上の大企業では既に25%位テレワークを導入しているが、中小企業ではまだ数%しか導入されていない。しかも業種によっては工場勤務やサービス業はテレワークの恩恵にはあずかれない人たちがいる。そういう人たちの働き方をどうするのか。
2018/10/21 NHK総合[日曜討論]
どうなる経済・社会保障・雇用 今の40代団塊ジュニアは4人に1人が未婚で、共働きが前提なので働きながら親を介護していくという問題が出てくる。費用もそうだが人的負担も働き方も含めて考えていかなければならない。またそういう人達が幸せそうにしていないと、今の若い人たちは人生100年時代と言われても長生きしたくない、上の世代を見ても幸せそうに見えないという事を言い出している。これを変えていかないと消費も伸びないし、色々な意味で働くモチベーションも上がっていかない。
2018/10/21 NHK総合[日曜討論]
長距離巡航ミサイル搭載可能・中国原潜が尖閣周辺を航行 中国が日本経済に対してもすごく強い影響力を持ち始めていて、その影響は私たちの身近かなところまできている。中国が日本企業を買収していくという動きもある。昔は鉄鋼とか石油業界ぐらいに影響がある程度だったのが、去年からIT企業にも中国が非常に影響力を持つようになってきた。今、日本の企業の契約書にもIT企業にも中国共産党の動きによって契約内容が突然変わることもありうるという一文が入るようになった。日本企業もダイレクトにそういう影響を受けるようになってきている。これからは中国を無視してはいろいろなことが考えられない状況にどんどんなってきている。
2018/01/16 テレビ朝日[ワイドスクランブル]
トランプ・アジア歴訪・中国歓待・28兆円商談も お互いがビジネスマンという感じがする。安倍さんは政治的な交渉でもっていっているので日米同盟は結婚しようというニュアンスだが、トランプさんと習さんはウインウインの関係でシェアルームという感じ。都合のいい時だけつながろうという感じでそのあたりは割り切っている。
2017/11/11 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
|