【タレコメ】
岩田健太郎の発言まとめ
提言・岩田健太郎教授・3つの懸念・「宣言」「東京大会」「ワクチン」 インド株の死亡者が少ないというが、増えだすのは1か月以上経ってから。(国内に)入ってきた時の対応が日本は非常に下手で、きちっとした対応ができない。今回も失敗に終わる可能性は非常に高い。
2021/06/18 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
政府分科会・尾身会長の東京大会についての提言 Jリーグとオリンピック・パラリンピックを比較するのは完璧に間違い。これはやってはいけない比較。Jリーグの場合は地域型のスポーツリーグなので地元の方だけが集まる。人の移動というのは伴わないし、宿泊も絡まないので、外食も起きにくい。すべて連鎖している。これがオリンピックになると47都道府県全部から観客が集まり、遠くから来た方は当然宿泊、食事とか買い物とか全部絡んでくる。Jリーグは感染対策がうまくいっているが、これを引き合いに出してオリンピックになぞらえるのは間違っている。
2021/06/18 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
最新・ワクチン「実際効果はある?」「接種する?しない?」 日本は結局、予防接種というものに対する教育を長い間サボってきた。安全なのか安全じゃないのか、打つべきなのか打つべきでないのか、厚生労働省もその辺をあやふやにしていて、きちっと情報提供をしてこなかった。国民がワクチンを打つのがいいのか、悪いのか、十分理解できずに悩むのは当然の成り行き。
2021/02/10 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
速報・菅首相・GoToトラベル「一時停止まだ考えていない」 GoToというのはまさにキャンペーンであり、詳細というよりはむしろイメージ。旅行をしても、外食してもOKというノリを醸成してしまった。日本人はノリとか空気に弱いのでその雰囲気が人の動きをもたらしている。人の移動は感染リスクに直結するが、そこが今の問題の根幹になっている。GoToの一時停止云々というよりかは、そういうノリの見直しが必要。
2020/12/11 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
岩田教授緊急提言 退院基準を変えるべき。退院させる前にPCR検査をして“2回陰性”を確認するという方式は変更すべき。ウイルス感染の後、時間をとることで感染リスクは減っていくので、検査ベースではなく、症状ベースでやるべき。米国もそういう方針を打ち出している。遺伝子検査をすべてにするという運用の仕方がそもそも医療崩壊を招いているのであり、運用の仕方を工夫すれば検査が医療崩壊を起こすこともない。
2020/04/22 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
岩田教授緊急提言 抗体検査は診断に使うというよりは全体の集団の罹患率を調べる疫学調査としては役に立つ。抗体があるということと免疫があるということは実は同義ではない。多くの感染症は抗体があると免疫ができるが、例えばC型肝炎とか、HIVなどは抗体ができても、免疫はできない。コロナウイルスに関しても、この辺りのところはまだよくわかっていない。感染してしまえばもうかからないので外に行けるとか医療に従事しても大丈夫という話は早計な話で、再び感染してしまう可能性は十分ある。そういう目的には抗体検査は使えない。
2020/04/22 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
最新・爆発的感染警戒を・“首都封鎖”で何が起こる? 米国の場合はCDCという専門家集団が方針を示してコミュニケーションをとるが、日本の場合は政治家、官僚、専門家会議、感染症研究所とか様々なプレーヤーがいてバックステージでいろいろなことが決まっていく。その決定プロセスが開示されず見えにくい。何が隠されていて何が明示されているのか、誰がステークホルダーで誰が意思決定をしているのかが不透明。
2020/03/25 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
最新・爆発的感染警戒を・“首都封鎖”で何が起こる? ロックダウンは感染の広がり方に依存する。すでに武漢とかイタリアの北部など地域的にロックダウンというのは行われてきた。これが国全体の規模でイタリアとかスペイン、それから英国などで行われるようになり、外出を控えるようにという要請を出している。感染の規模によってやり方はどんどん変わってくるし、そうするべき。非常に難しいオペレーションであることは間違いない。
2020/03/25 日本テレビ[情報ライブ ミヤネ屋]
最悪・新型コロナ拡散で東京五輪の開催危機!? 問題は武漢のように局在的な患者が1000人とか出た場合、あそこに行くのは危ないと世界中の人が思う。局在的な流行がちょうど五輪の時期に重なってしまうことが五輪目線で言うと非常に良くないシナリオ。
2020/02/09 テレビ朝日[ビートたけしのTVタックル]
|