【タレコメ】
山田吉彦の発言まとめ
中国は沿岸でどういう開発をしているのか、日本の動きを常に監視している。それによって自分達はどういう影響を受けるのかを全部見ている。日本政府は鉱物資源開発には消極的で直接動かない。もう少し政府がラインを作っていかないと、企業の先行投資には結びつきにくい。国際社会は公海上でも海底資源を開発していこうとしている流れの中でその技術をどこの国が開発していくのか。日本も早くしないと世界中の技術を中国に絡めとられてしまう恐れがある。
2024/08/10 BSテレ東[石川和男の危機のカナリア]
海底にゴロゴロ…レアメタル・資源開発は丸く収まる? 日本の近海にはかなりのレアメタルがあることが分かっている。深海調査の技術が日本はトップレベルで、その調査だけの技術が産業にようやくつながり始めた。
2024/08/10 BSテレ東[石川和男の危機のカナリア]
<ニュースの本質に向き合う“時事論考”>「海洋保護区」提言の行方は!?尖閣諸島の今後 尖閣諸島ではヤギの食害で緑が減ってきている。また漂流ゴミも目立つ状況になってきているので、まずはしっかりと島の調査、できれば上陸した調査を行うことが重要。
2022/02/06 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]
<ニュースの本質に向き合う“時事論考”>中国が戦術を切り替えると…尖閣警備での懸念 海上民兵と呼ばれる漁民が小型船で大量に上陸を目指してきたらすり抜けられてしまい上陸されてしまう可能性がある。それが日本側の態勢で一番足りないところだと思う。武装していない漁民に対しては日本の国内法で対処していくことは厳しい。
2022/02/06 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]
<ニュースの核心に迫る!“時事論考”>政府は“武器使用”で見解 (中国側は)明らかに日本側にしかけてきている。中国には問題を大きくさせて(尖閣が)係争地域であるということを国際社会に定着させる狙いがある。本来、海保、海自も含め日本は接続水域で中国船を止めなくてはならないのに本来の海上安全保障体制を超えた議論になってしまっている。海警法に引きずられてそういう議論が表に出てきてしまっている印象がある。
2021/03/07 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]
<ニュースの核心に迫る!“時事論考”>政府は“武器使用”で見解 危害射撃は非常に難しく、実際には正当防衛、緊急避難ということが必要となる。こうした判断を現場の海上保安官が即時にできるのか。日本は具体的にもっと現実的な路線をとる必要がある。海上保安庁法20条2項に外国の軍艦の公船を含まないという文面がある以上、法の中の矛盾は残っている。
2021/03/07 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]
<ニュースの核心に迫る!“時事論考”>政府は“武器使用”で見解 この10年で日本の海上保安庁の倍以上の船を海警局は保有するようになった。尖閣に来る船団も5000トン、3000トン級の船2隻で、海上保安庁の船を上回るような船を常に送ってきている。乗船している海警局職員はそのほとんどが元軍人で、警備というよりも戦う部隊が乗っている。まったく海保とは異なる異質の性格を持ったコーストガード組織。
2021/03/07 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]
尖閣諸島めぐる日中間攻防「日米安保5条」は頼れるか? 今、(尖閣が日本の)施政下にあるといえるのかというとかなり疑問。日本の海上保安庁が必死に尖閣諸島を守っているが、海上保安庁以上の力で中国が尖閣諸島周辺を守っているという姿勢を見せてしまっている。尖閣諸島は無人島。これで中国漁民が上陸してしまい偽って山中に逃げたら、本当に施政下にあるといえるのか。石垣市ですら調査もやらせてもらえない、かなり厳しい状況。
2020/11/26 BSフジ[プライムニュース]
尖閣諸島めぐる日中間攻防・「海上民兵」に対処は可能か? 海域を拡大するための尖兵が海上民兵。今の段階は公船を安定して日本の管轄海域の尖閣諸島周辺に入れて、長時間領海内にも入ってくる。この既成事実を広げる時期に来ている。
2020/11/26 BSフジ[プライムニュース]
今回の王毅外相の発言はこの1年間攻撃的に展開してきた成果を確実に既成事実化させた。王毅外相に「我々は(尖閣で)主権を守る行為をしている」と日本で言わせてしまった。これは否定しておかないと、中国が今までやってきた300日が生きてしまうことになる。
2020/11/26 BSフジ[プライムニュース]
|