【タレコメ】
暮らしは・企業活動は・どう考える?経済安全保障
経済安全保障担当大臣・高市早苗 今年の臨時国会冒頭の代表質問で岸田総理が来年の通常国会への(セキュリティクリアランス法案の)提出を目指すと明言しているので、安心して法案の作成作業にかかっている。
2023/11/19 NHK総合・東京[日曜討論]
明星大学教授・細川昌彦 中国が今やっていることは軍事力強化と産業力の強化。これを一体的に融合してやっていこうとしている。そのために技術を海外、外国企業から入手していこうという号令をかけている。日本の不可欠な技術が十分に守られていない中で外為法の規制では十分に守れない。例えば日本の高性能磁石の技術を中国企業が日本企業に合弁企業で進出させ数年後には中国企業に技術が渡ってしまった事例がある。今やその中国企業が単独でテスラにこの技術を納入するまでになっている。
2023/11/19 NHK総合・東京[日曜討論]
経済安全保障担当大臣・高市早苗 半導体のサプライチェーンは、海外依存度が79%という非常に深刻な状態。半導体不足によって自動車を減産したり、医療機器が不足したり問題が起きている。この機会にしっかりと国産体制を作っていく必要がある。デジタル社会がこれから進めば電力消費量が増えるが、高度な半導体というのは省エネに結び付く機能もある。(半導体を)国内で調達できる体制を作ることは経済安保上、必要なこと。
2023/11/19 NHK総合・東京[日曜討論]
明星大学・教授・細川正彦 半導体というのは別格の戦略産業。他の産業とは同列には扱えない。軍事能力を上げることにも使われるし、デジタル社会をけん引する時に必要不可欠なもの。他の産業とはまるで戦略的意味が異なる。それがわかっているからこそ米国も中国もEUも半導体産業に数兆円ものお金を投入して産業の囲い込みをしている。これは他の産業では見られない現象。ここを特に支援していくのは当然のこと。日本自身が半導体産業の中で製造装置や半導体の材料という強みを持っているのでこれを持っているうちに製造を引き込んでいく必要がある。これが熊本にTSMCを誘致したりラビュダスを北海道で作ったりしていることにつながっている。
2023/11/19 NHK総合・東京[日曜討論]
|