【タレコメ】
欲望の資本主義2021
哲学者・ボン大学・マルクスガブリエル教授(VTR) GAFAはまさにカジノと同じ構造。最終的に最も利益をあげるのはユーザーではなくカジノの胴元。GAFAは最もダーティなカジノ。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
経済学者・インペリアルカレッジビジネススクール・ジョナサンハスケル教授(VTR) マイクロソフトは1970年代に創立され、コンピュータが幅広く使われ始めた。80年代の新たな全く異なるタイプの産業構造への道が開かれグローバルに広がった。今後は資本家の富を生み出す源が変化していく。保有する資本そのものが変わっていく。Googleやフェイスブック、Amazonの競争優位性は彼らの所有する知識資産、評判資産、関係資産などの無形資産に支えられている。彼らが巨大な工場や土地を持たず非常に価値のある無形資産だけを持っている。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
慶應義塾大学・小幡績准教授(VTR) 本来必要でないモノを必要のない機能をつけて付加価値を高めるということは裏を返せば、本来必要でないモノをつけて高く売ることで競い合っているということ。その象徴がブランド。元々は品質を保証するためのものだったのが今やブランド自体に価値がある。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
経済学者・コロンビア大学・ジョセフスティグリッツ教授(VTR) 80年代米国や各国で市場経済のルールの書き換えが始まった。不平等を加速させるルールへの変更だった。人々は利益を求め短期主義に走った。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
歴史人口学者・エマニュエルトッド(VTR) 資本主義に対立する概念はもはや存在しない。共産主義は破綻したし、今は多種多様な資本主義が存在している。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
経済学者・マサチューセッツ工科大学・ダロンアセモグル教授(VTR) (今後)Googleやフェイスブックのビジネスモデルに合ったサービスしか選べない恐れがある。ネットフリックスやディズニーなどを含め、プラットフォームから生まれる収益の大半は労働者の手に渡らない。無形資産が利幅を増やし、企業が力を得ても労働者にはプラスにならない時代が来る。テクノロジー系の起業家や資本の力が以前よりも間違いなく肥大化していく。これはずっと続いてきたトレンドの結果であり、米国やカナダを含む西欧社会に対するある意味での警鐘。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
経済学者・インペリアルカレッジビジネススクール・ジョナサンハスケル教授(VTR) 「ノルウェー・スウェーデン型資本主義」は福祉制度がとても発達している。もう一方には熾烈な競争と最低限の福祉の「米国型資本主義」がある。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
経済学者・インペリアルカレッジビジネススクール・ジョナサンハスケル教授(VTR) 先進国でも途上国でも無形資産への投資が急増している。米国がその動きをリードしてきた。90年代に起きたICT革命で、インターネットとコンピュータが日常的になった。物理的なコンピュータと同時に多くの無形資産への投資が必要となった。例えばハードウエアには当然ソフトウエアが必要で、ネット通信のためのソフトが必要。無形資産への投資が小売業や旅行業界など様々な業界で広がっていった。銀行でも航空会社でも大規模なオンライン化を余儀なくされ、産業構造に無形の革命が起きた。単なるICTセクターから工業化社会の基本を変える現象へと広がった。
2021/01/01 BS1[BS1スペシャル]
|