【タレコメ】
<風をよむ>~“スタグフレーション”~
薮中三十二 トランプにしてもコロナウイルスをみんな甘く見ていたと思う。グローバリゼーションの行きすぎがあったという警告。グローバルサプライチェーンの問題もあった。京都にいるとオーバーツーリズム、ちょっとこれは中国から来すぎだと感じたところにボーンとコロナが来た。ある意味、今までのグローバリゼーションの行きすぎをチェックすることも今後、考えていく必要がある。
2020/03/29 TBSテレビ[サンデーモーニング]
帝京大学・宿輪純一教授(VTR) このような状況での金融緩和というのは緊急時の輸血のような効果がある。ただし今、製品の分野、工業用の分野で部品不足になっている。不景気でお金が大量に金融緩和で供給されていて、しかもモノが供給されないという状況にあるときに世界的にスタグフレーションのリスクが高まる。
2020/03/29 TBSテレビ[サンデーモーニング]
寺島実郎 コロナの問題は間違いなくアベノミクスにとどめを刺す。アベノミクスは金融政策に過剰に依存し、ジャブジャブにしてしまった。それをリーマンショック以降、続けている。これ以上できないというぐらいマイナス金利にしている。3月だけでも「金融緩和を深堀する」などと言って、投資信託という形で6兆円を株式市場で買い入れていたものを倍の12兆円にするとまで言っている。3月だけでも株価を支えるためにほぼ1兆円を投入した。株高だけを演じてパニックが起こらないようにしている。今、本当にやるべきなのは、緊急対策の向こうに日本の産業をどうするのかということ。どうやって日本人が飯を食っていける産業を立ち上げるのか。日本再生のために実体経済に即した経済対策をきちっと出さないといけない状況になっている。
2020/03/29 TBSテレビ[サンデーモーニング]
法政大学総長・田中優子 人間は食べ物で生きている。地域がそれぞれの地域で生活ができるように生産物を作れるような(自給できる)国に今のうちにしておかないと、本当に危険な状態になっていく。
2020/03/29 TBSテレビ[サンデーモーニング]
|