【タレコメ】
政策責任者討論・新型コロナウイルス・予算審議
国民民主党・政調会長・泉健太 1番大事なのは受診と入院と退院の振り分け。韓国などでは生活療養センターというものを全国にいっぱい作っている。日本は時間を稼いだ間に、軽症の方を病院で2週間入院させなくてもいいようにどういう施設作り、自宅療養だけじゃダメなんだということ、家族の問題もあるから、自宅プラスどこか療養できるような施設を探すべき。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
共産党・政策委員長・田村智子 イタリアなどで急激に死者も含めて増えてしまったのは、医療崩壊が起きていることが大きな原因だと報道もされている。日本も医療崩壊を起こさないために、重症者の受け入れをどうしていくのか。いよいよ人も予算も本当に抜本的につけていくということを、具体化していかなければならない。人工呼吸器も機械があればいいだけではなくて、それを動かす人が必要。重症者を受け入れれば、それだけの人の手当てが必要になってくる。動線も含めて全部整理が必要になってくる。そういう人の手当と様々な防護服を含めた予算の措置というのが、果たしてどこまでできているのだろうかということに危機感を覚える。緊縮財政によって欧州では病院を潰し、病院の職員を減らしてきた。これが本当に急激な感染を広げてしまった。公立病院、公的病院の再編統合の計画は本当に白紙撤回すべき。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
日本維新の会・政調会長・浅田均 海外ですごく感染が拡大し、日本へ帰ってくる人が非常に多い。その窓口が関西国際空港と成田になっている。そこでの受け入れ態勢が、果たして強化され十分なものになっているのかは疑問。きのうも成田から帰られたという事例があったが、あれは明らかになっただけで、そこを通過してしまっている人が何人いるかもわからない。その人が新たな感染源になって、感染者が拡大していく可能性がある。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
立憲民主党・政調会長・逢坂誠二 世界的にこれほど感染が拡大している。ある一定程度、人の行き来は制限せざるを得ない。あわせて、海外から日本へ入ってこられる方々への対応、監視を強化する必要がある。当初は湖北省、韓国ということだったが、今ヨーロッパにも広がっているが、その範囲の拡大、入国される方々に対して規制を強化していくというのが1つポイントだと思っている。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
自民党・政調会長・岸田文雄 様々な手続きの迅速化とか簡素化、更には自粛の基準の明確化とか、様々な地域から要望の声が我々のところに届いている。地域と連携しながら、現実的に具体的な対応をしっかり考えていかなければいけない。検査の方だが、我が国の対応は、重症化を防ぐことにまず集中をする。この点に様々な医療資源を集中化する。こういった点を重視してきた。検査を拡大することは引き続き努力しなければいけないが、検査の範囲を拡大することと合わせて、実情が把握された後、どのように対応するのか。医療体制の充実等とも並行しながら、検査の拡大も図っていかなければいけない。この辺のバランスも大事なのではないか。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
共産党・政策委員長・田村智子 PCR検査の数が未だなかなか伸びていないという問題を急いで解決しなければ、それぞれの地域ごとの感染状況がどうかという客観的な判断さえできない。厚生労働省の資料では、19日現在、保険適用になったけれども、医療機関から民間会社などに保険で出されたものは、1日7000件のはずが1日平均でわずか37件しかない。一体何がPCR検査の遅れの原因なのかということを、もっと分かるように政府の側から説明頂きたい。
2020/03/22 NHK総合[日曜討論]
|