【あの一言】
吉田徹の発言まとめ
同志社大学教授・吉田徹 いまの民主主義が行き詰っているのは確か。選挙サイクルに左右されるので、その分、政策のパースペクティブが短くなっている。政治家になるということが非常にハードルが高くなっているという問題がある。
2023/07/30 BSテレ東[NIKKEI 日曜サロン]
バイデンに政権移行へ・米国は?国際社会は? 日本はリベラルな国際秩序の担い手。基本的に自由貿易のみならず、基本的人権や民主主義、グローバルな体制ということで、そのためいかにルールベースみたいなものをこのアジアで日本が作れるのかどうか。かって大平首相の発案でAPECという枠組みを作ったようにRCEPというものもアジア太平洋に広げることができ、複層的な多国間主義的かつ制度的な受け皿を作ることを世界から期待されている。
2020/11/15 NHK総合[日曜討論]
バイデンに政権移行へ・米国は?国際社会は? WHOの新型コロナウイルスワクチンを世界で共有しようという枠組み「COVAXファシリティ」に米国は不参加を決めている。EU、中国も不参加という意思表明をしている。そうすると先進国が供給枠の半分を独占しているという状況になる。そういう不正を日本を含めてどう是正していくかというのも大きな論点のひとつ。
2020/11/15 NHK総合[日曜討論]
バイデンに政権移行へ・米国は?国際社会は? かってキッシンジャーが米国の外交というのは梱包外交か宣教師外交の2つしかないと言ったが、バイデン政権というのはおそらく宣教師外交。つまり人権中心に外交姿勢を作る。今までは経済・通商分野だったのが、これが他のところに波及していく。香港、ウイグル自治区の問題に波及していく可能性もある。そう考えるとバイデン政権というのは国内では分断を乗り越えようという姿勢だが、世界情勢で見ると逆に分断を深めてしまう可能性もある。
2020/11/15 NHK総 合[日曜討論]
パリ同時テロ事件・世界はどう向き合うのか ベルギーは多文化主義。テロ事件と政教分離を結びつけるのは正しくない。移民系の若者が裕福な若者の集まる繁華街を襲撃したのが事件の構図。
2015/11/22 NHK総合[日曜討論]
パリ同時テロ事件・世界はどう向き合うのか フランスは欧州最大のムスリムコミュニティを持っている。ジハーディストの数はフランス人の割合が高い、今年だけでも500人がシリアに渡っている。フランスではネットワーク形成やテロ遂行の支援が得やすかった。
2015/11/22 NHK総合[日曜討論]
|