JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年05月03日(金)
最新TV速報
【あの一言】
角谷浩一の発言まとめ
<NEWSドリル>実態解明求める野党「政治倫理審査会」を要求
安倍派の5人衆というのは将来の総理総裁を狙おうとする人たちで、総裁選に出る時の軍資金を持っていたい、こういうお金が必要だということが刷り込まれてきたのではないか。
2024/01/31 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<Newsパネル>対策・どうなる?菅政権のコロナ対策・“総理の動静”1週間徹底分析
例えば東京都と保健所の関係とかも実は複雑で、保健所長は東京都から来ているが、職員は厚生労働省を向いているという複雑な部分がある。いろいろうまく整理しないといけないが、長年の慣例があり、なかなかうまく転がらないところをどうやって是正していくのか。その意味ではこういう問題にも詳しい田村さんを厚労省に入れたというのはやる気があるということ。
2020/09/23 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<Newsパネル>竹中に独自取材・菅と会談“総理の動静”1週間徹底分析
総務省という大きな役所をつかさどるといろんな分野がある。郵政事業もあるし、電波行政事業もある。ことに携帯電話は国民の中にはなくてはならないもので、料金や5G時代になると端末が1台10万円ぐらいする高価なものになってきている。国民生活の中においてこれはどうなのかという問題提起はある意味正しい。総理大臣が冒頭からこの問題を大きなポイントに据えると国民が思っていなかったこと。国民は下がればいいとは思うが、元々NTTは旧電電公社が民営化され、いろいろなインフラを引き継いでいる。元々は国の作ったインフラという思いもある。みんなに使いやすく使ってもらうにはどうしたらいいのかということ。ネットが国内でサクサクつながるのはキャリア各社の努力の賜物。基地局をたくさん作っているからここまで、できているしそのための設備投資をたっぷりやっているという言い分がある。それが消費者に還元されていないではないかという攻防戦。
2020/09/23 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<徹底解説・ニュースの焦点>「行政の縦割り打破」官邸主導を強化?菅総理が信頼・竹中平蔵に聞く
役所の縦割りというのと役所がなかなか言うことを聞かないということの裏には政治の族議員がいるなど、政治の要求が一方であるということを隠れ蓑にしている可能性がある。その部分に関しては政治の部分も同時に詳らかにするというのが必要。もうひとつ言えば実は末端の市役所、区役所は行政サービスは意外と丁寧でたらい回しが少なくなってきている。現場は出来ている、出来ていないのは霞が関だけ。そこをどうするかというのが政治力。
2020/09/20 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]

<徹底解説・ニュースの焦点>最有力・菅官房長官“解剖”
携帯電話のことも含めて既に発言があるが、問題は腕力で国交省に一元化するというふうなことにして農水省の権限をとり上げることでできあがるというのは当然別のハレーションもある。それをどうやって丁寧に手当をしながら規制緩和ができるかというところが問題。規制緩和というのは政治家誰もが言う言葉。それを実現するためには岩盤がたくさんある。それをどういう形で乗り越えられるのかというプロセスが大切になってくる。
2020/09/13 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]

<徹底解説・ニュースの焦点>“緊急事態”5月31日まで延長へ
政府は全国をみないといけない。自治体には自治体の現状や技術的な緩急があり、その部分の裁量権を拡大してほしいというとことを思っている。そこは逆に西村コロナ担当大臣が経済政策を専門にやっていて、加藤厚生労働大臣は医療部門の専門家との調整を行っているが、このあたりの役割分担を明確にしながらトップ2人が調整する政治判断というのをどこでするのかというのが今のところ曖昧になっている。その部分で目詰まりを起こしている。いろいろな経済対策というのは何が目的なのか、国民へのお見舞いなのか、経済対策なのか、何を理屈としているのか目的を示せるような形になれば国民も納得する。
2020/05/03 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]

<時事論考>視察予定の護衛艦とインド太平洋構想・トランプ大統領来日
事前にボルトン補佐官が来て総理とも会っている。様々な安全保障上のプラン、米国がこれからどう動こうとしているかということの事前の説明などもあった可能性がある。緊迫している中東情勢などいろんなことが議論された可能性がある。
2019/05/26 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]

<時事論考>視察予定の護衛艦とインド太平洋構想・トランプ大統領来日
政治的な決着はなかなかつかない。海上自衛隊護衛艦「かが」が日本から出ていくということの合法性はまだまだ国会では議論の中心にあるが、その中で合同演習という理由で外洋に出ていく可能性がある。トランプ大統領と安倍首相が2人でF35が搭載されている空母に立つことで日本国内での強いアピールと中国を軸とした周辺国へのアピールになり、日米の強化と軍事同盟もかなり進んだということをアピールする狙いがある。
2019/05/26 BS朝日[BS朝日 日曜スクープ]

揺さぶり・融和ムード一転・批判と警告・首脳会談前に駆け引き激化
ボルトン氏は実はものすごい台湾派。ボルトン氏が物を言えば言うほど、(後ろ盾になっている中国にとってマイナスになる材料が出てくる。北朝鮮にとってもボルトン氏は昔から因縁がある。まだまだ隠し玉やカードはいっぱい米朝はお互いに持っているとみてよい。12日を成功させるための表に出すこと裏でやることが同時進行している。
2018/05/18 TBSテレビ[ゴゴスマ~GOGO!Smile!~]

小池都政にも異変・公明党が「連携解消」か!?
逆に心配なのは小池さんが都知事自体も途中で投げ出すのではないかという不安がある。ここで踏ん張らないと小池さんというのは何だったのかということになりかねない。
2017/11/15 テレビ朝日[ワイドスクランブル]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング