JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年05月05日(日)
最新TV速報
【あの一言】
安間英夫の発言まとめ
旧ソビエト・低下するロシアの影響力
プーチン大統領はウクライナ侵攻後も折に触れて旧ソビエトの結束を訴えている。しかし、現状を見てみるとロシアが従わせることができるのはベラルーシだけでこれまで、結び付きの強かった国々との間でも広がった溝を隠すことはできず面従腹背の傾向が表れている。ウクライナに侵攻したロシアの姿勢に同じ旧ソビエトだった国々は警戒心を拭い去ることはできない。特徴的なのは各国がロシアとの関係を断ち切ることはできないことを理解しプーチン大統領に反ロシアと受け止められないよう慎重に行動していることだ。プーチン大統領もこうした現状に不満を強めていると見られるが、各国の信用を回復していくのは容易ではない。
2023/06/07 NHK総合・東京[時論公論]

緊迫ウクライナ・危機は回避できるのか
ロシアのプーチン大統領は「これまで、米国こそが一方的な解釈でイラクなどに軍事侵攻し、あるいは軍事的圧力を与え、他国への内政干渉を行ってきた」と主張してきた。プーチン大統領からすれば、米国はやってもよくてなぜロシアはだめなのかという理屈。しかし、ロシアが今、しているのはまぎれもない武力による威嚇。国際秩序に対する挑戦。国際秩序を一変させてしまう軍事侵攻という危機を回避するためにも、関係国が真剣に話し合いに取り組むことが必要で、ロシアには一線を越えた場合の代償が大きいことに対する理解、そして米国など関係国にも不測の事態を招くことのないよう冷静な対応を求めていく必要がある。
2022/02/07 NHK総合・東京[時論公論]

米国新政権でどうなる?2021年の世界と日本
トランプ政権時代に米国が別の核軍縮条約を離脱したため新STARTが延長されるかどうか非常に争点となった。今の所、双方の間で1年間延長する方向となっている。1年間交渉をしましょうという意味。いくつか課題が指摘されている。米ロは核の量ではなく、質でせめぎ合いを続けている。米国は中国も含めて交渉しないと意味がないのではないかと主張している。今後、米ロだけでなく中国も入ってくるかが焦点となる。
2020/12/29 NHK総合[時論公論 クエスチョン・タイム]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング