【いま海外は】
[ゼレンスキー大統領] (315件/週)
09/27 10:16 NHK総合・東京 【キャッチ!世界のトップニュース】
ウクライナ情勢。
領土奪還を目指し反転攻勢を続けるウクライナに米国が軍事支援として供与を約束していた主力戦車「エイブラムス」が到着した。 これに対し、ロシア大統領府・ペスコフ報道官は「エイブラムス戦車は非常に深刻な兵器だが他の兵器と同様にこの戦車も燃えることになる」とけん制した。 09/27 07:21 BS1 【ワールドニュース】
米国の主力戦車・エイブラムスがウクライナに到着したことについて、ロシアは警鐘を鳴らしている。
ロシア大統領府はこの戦車が戦場に到着次第、破壊されるだろうというだけでなく、NATO諸国と直接対決するきっかけになると述べた。 09/27 05:04 TBSテレビ 【THE TIME’】
世界最強の戦車の異名を持つ米国の主力戦車「エイブラムス」が、ウクライナに到着した。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領がSNSに投稿。 「エイブラムス」について説明(31両が供与)。 09/27 04:22 NHK総合・東京 【国際報道2023】
ゼレンスキー大統領は25日米国が供与するとしていた主力戦車「エイブラムス」がウクライナに到着したことを明らかにした。
米国のバイデン政権は今年1月、ウクライナに対し31両のエイブラムスを供与すると発表していた。 09/26 22:02 BS1 【国際報道2023】
ゼレンスキー大統領は25日米国が供与するとしていた主力戦車「エイブラムス」がウクライナに到着したことを明らかにした。
米国のバイデン政権は今年1月、ウクライナに対し31両のエイブラムスを供与すると発表していた。 09/26 21:48 BS11 【報道ライブ インサイドOUT】
国連総会に出席したロシア・ラブロフ外相は「いかなる停戦案も検討しない」と述べた。
元統合幕僚長・河野克俊は「ラブロフ外相の言っていることはロシア側の立場を表している。 09/26 21:27 BSフジ 【プライムニュース】
津田塾大学教授・吉岡潤「(ポーランドはウクライナに対し)思うところはあるが仲良くしなければならないというのが共通観念としてあるのだと思う」。
09/26 20:54 BSフジ 【プライムニュース】
5月・EUはポーランド、ハンガリー、スロバキア、ルーマニア、ブルガリアのウクライナ産穀物の輸入を一時的に禁止。
今月15日・EUは禁輸を解除。 |