【いま海外は】
[ゼレンスキー大統領] (147件/週)
02/06 20:02 BS-TBS 【報道1930】
ゼレンスキー大統領が所属する与党の幹部アラハミヤ議員の投稿で、レズニコフ国防相が部下の汚職疑惑の引責ととるので国防相を辞任すると投稿。
「戦略産業担当相」に異動との報道もあるが本人は否定している。 02/06 19:53 BSフジ 【プライムオンラインTODAY】
3日、ウクライナ・ゼレンスキー大統領はEU(ヨーロッパ連合)・ミシェル議長、フォンデアライエン委員長と会談し、ウクライナのEU加盟に向け改革を進めていくことで一致したほか、ロシアの戦争犯罪の証拠を集める機関をオランダ・ハーグに設置する方針も示した。
02/06 19:48 BS-TBS 【報道1930】
ウフレダル、バフムト方面ではロシア軍の突進が絶えない。
多連装ロケット砲、ヘリ,TOS-1A「ソルンツェピョク」、サーモバリック弾頭、ザポリージャ、ドニプロに言及。 02/06 14:51 BS1 【BSニュースWorld+Biz】
ロシア軍は東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の一つ、バフムトの掌握に向けて激しい戦闘を続けている。
ウクライナでは5日東部のハルキウで市内中心部にある集合住宅に2発のミサイルが撃ち込まれ、地元の州知事によると複数のけが人が出たという。 02/06 13:02 NHK総合・東京 【NHKニュース】
ロシア軍は東部ドネツク州のウクライナ側の拠点の掌握に向け激しい戦闘を続けている。
ウクライナのゼレンスキー大統領は侵攻から1年となる今月に合わせてロシア軍が攻撃を強めているとして、警戒感を示している。 02/06 12:38 BS1 【ワールドニュース】
ウクライナの戦争は347日 続き。
ゼレンスキー大統領は「最前線の状況は困難」と認めている。 東部・バフムトでは。 毎日約100人が亡くなっている。 02/06 12:09 テレビ朝日 【大下容子ワイド!スクランブル】
防衛研究所防衛政策研究室長・高橋杉雄によると地対空ミサイルスティンガーなど防空兵器の影響でロシア軍戦闘機はウクライナの領空にうかつには入れない。
02/06 11:41 TBSテレビ 【ひるおび】
ウクライナ北東部ハルキウではロシア軍のミサイル攻撃により5人がケガをした。
ゼレンスキー大統領によると東部ドネツク州の戦況が困難となっていて、英国国防省も激戦地バフムトの孤立が進んでいるとしている。 |