【いま経済は】
[東京・消費者物価3.2%↑・食料品など記録的上昇] (9件/週)
05/26 12:52 BS1 【BSニュースWorld+Biz】
総務省によると、東京23区の生鮮食品を除いた消費者物価指数は、今月中旬時点の速報値で、2020年の平均を100として104.7となり、去年の5月から3.2%の上昇となった。
05/26 12:13 NHK総合・東京 【NHKニュース】
総務省によると東京23区の今月の消費者物価指数は速報値で天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より3.2%上昇。
上昇率は2か月ぶりに鈍化した。 05/26 11:34 TBSテレビ 【ひるおび】
外国為替市場で円安が進み、円相場が約半年ぶりに1ドル140円台をつけた。
きっかけの一つとなったのは、昨日の日本銀行・植田和男総裁の「食料やエネルギー価格の上昇で、国民には、かなり大きな負担になっていると十分認識している。 |