【ビッグニュース】
[陸上自衛隊・石垣駐屯地を開設] (28件/週)
03/19 08:47 TBSテレビ 【サンデーモーニング】
3月16日、沖縄県の石垣島に初めて陸上自衛隊の駐屯地が開設された。
ミサイル部隊など、およそ570人が配置される。 南西諸島は「陸自の空白地域」と呼ばれていたが、防衛省は2016年に与那国島に、2019年には奄美大島や宮古島に相次いで駐屯地を開設していた。 03/19 06:18 日本テレビ 【NNNニュースサンデー】
政府は沖縄周辺の防衛力を強化するため、今月16日陸上自衛隊の石垣駐屯地を開設した。
昨日石垣港に接岸した海上自衛隊の輸送艦からミサイルなどの弾薬を積んだとみられるトラックが次々上陸した。 03/19 05:07 TBSテレビ 【TBS NEWS】
沖縄・石垣市、石垣港・南ぬ浜の旅客船ターミナルから弾薬を積んでいるとみられるコンテナが、きのう午前7時に陸揚げされた。
周辺には配備に反対する住民が集まり抗議の声を上げた。 03/19 00:38 日本テレビ 【Going! Sports&News】
政府は沖縄周辺の防衛力を強化するため、おととい石垣島に陸上自衛隊の駐屯地を開設した。
きょう午前、石垣港に接岸した海上自衛隊の輸送艦からミサイルなどの弾薬を積んだとみられるトラックが次々と上陸。 03/18 19:18 NHK総合・東京 【ニュース7】
南西諸島の防衛態勢の強化の一環として、与那国島や宮古島に続いて開設された、陸上自衛隊の石垣駐屯地。
島の中央部に位置し、対艦ミサイルや対空ミサイルを装備する部隊の隊員など、およそ570人と、車両およそ200台が配備されている。 |