JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年04月01日(土)
最新TV速報
【Globali】
 

なぞの電波攻撃を懸念するアメリカ

米国では以前から、海外や米国内で、原因不明の頭痛やめまいを訴える外交官や軍・政府職員が多数でており、なぞのマイクロ波により狙われた可能性が疑われ、調査が始められている。先週、上下院民主党は外傷性脳損傷を受けた人への手当を求める法案を提出。米国への敵意ある攻撃だと認められれば、バイデン政権にとり新たな頭痛の種となりうるだろう。

5月24日付英国『AP通信』は「なぞの電波攻撃を懸念するアメリカ」との見出しで以下のように報道している。

バイデン政権は新たな困難に瀕している。長期にわたり、マイクロ波により米国の外交官やスパイ、軍職員が狙われた可能性が指摘されている。攻撃報告は増加を続けるが、科学者も政府関係者も誰の仕業かは特定できていない。傍受機器により偶然生じた症状なのか、或いは攻撃目的なのかさえも不明だ。

現在政府はこの問題に真剣に対応にあたり、国家安全保障会議が調査を進め、また被害者が医療的ケアを十分に受けられるように応じるとの姿勢を示している。...

全部読む

 

Facebook:未成年ユーザーもたばこや酒の広告ターゲットに

ソーシャルメディア大手Facebookは、未成年ユーザーでも、プロフィールで関心がありそうな場合には、たばこ、ギャンブル、アルコールなどの不適切広告を流していたという。

4月28日付『Yahooファイナンス』は「Facebookでターゲット広告に未成年のデータ利用が発覚」との見出しで以下のように報道している。

Facebookは、プロフィールデータを収集し、広告業者が未成年者をギャンブル、たばこ、アルコールなどの広告のターゲットになることを容認していたという。ロビー団体Reset Australiaが公表した「Profiling Children for Advertising」という報告書によるもので、同団体は未成年の保護を求めている。...

全部読む


その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング
注目番組