日産、運転手も涼しくなる冷却ペイントを開発中(2024/08/07)
気候変動対策に取り組む日産自動車は、帽子等で既に使われているクール素材を自動車の塗装に使って車の温度を下げエコに繋げようとしている。
8月6日付
『Yahooファイナンス』(AP通信):「日産、ドライバーも涼しくなる冷却ペイントを開発中」:
日産自動車は、遮るものがなく空間を確保できる羽田空港での車両塗装実験を重ねた。特殊ペイントが加工された車両は通常の車に見えるが、触れるとかなり冷たく感じるという。
冷却ペイントは車体のルーフの温度を摂氏12度下げる効果があり、車内の温度も5度下がるという。冷却素材は建物などに既に使用されているもの。...
全部読む
8月6日付
『Yahooファイナンス』(AP通信):「日産、ドライバーも涼しくなる冷却ペイントを開発中」:
日産自動車は、遮るものがなく空間を確保できる羽田空港での車両塗装実験を重ねた。特殊ペイントが加工された車両は通常の車に見えるが、触れるとかなり冷たく感じるという。
冷却ペイントは車体のルーフの温度を摂氏12度下げる効果があり、車内の温度も5度下がるという。冷却素材は建物などに既に使用されているもの。冷却された車では、冷房の使用を減らすことができ、エンジンや電気自動車のバッテリーなどの料金も抑えることができる。
トヨタ自動車も室内の温度を下げる塗装の実験を行っているが、主に太陽光線を屈折させる色に注力している。日産の冷却ペイントは、太陽光をより反射し、光線を遮断する電磁波を発生させる。これには中国の熱遮断フィルム・繊維・塗装製造「ラディクール」の素材が使用されている。同社は様々な日系企業と提携しており、冷感素材の帽子や日傘を開発している。ラディクール社と提携している日系自動車会社は日産のみとなっている。
同日付米『QUARTZ』:「日産が自動車の冷却を保つ新しい塗装を使用」:
地球はますます温暖化しており、車というその暑さを吸収する金属の箱にすわるのが大好きな我々人間にはとても過酷なことである。
社内が熱くなれば、エアコンをつけ続けることになる。だが、日産が温度を下げるハイテクな塗装という涼しさを保つ新たな方策を打ち出した。
ラディクールという冷却素材企業と提携したこの塗装ペイントは、自然に存在しない合成素材で出来ている。これらの素材は赤外線の吸収を抑え反射し、太陽光が車体に届く前に放射させるような機能をもつ。日産は、車体の外部の温度を華氏22度(摂氏12度)、車内を華氏9度(摂氏5度)下げることができると主張する。
現在はこの塗装のコストが主にネックとなっているようだ。日産によると、現在の試作品では標準の車より多い6回の塗装を施しているという。同様の効果のある更に薄いコーティングを考案中だという。実際のコスト面では、明確にされていないが、この塗装は、普通車というより、トラックや救急車などでの利用向けとなっている。
温暖化する世界で、エネルギーを無駄にするエアコンに頼らず、車内の冷温を保つことは、ドライバーーにとって大きなメリットとなる。わずかでも幸運があれば専門の運搬業者に限らず使用できるだろう。更に幸運ならば、白以外の色も入手できるかもしれない。
閉じる
米スターバックス、売上予想下回る:中東ボイコット、中国低価格競争など影響(2024/01/31)
大手コーヒーチェーンのスターバックスは、年間の売上高見通しを下方修正。イスラエル・ハマス戦争での打撃や中国市場での低迷が影響しているという。
1月30日付米
『CNBCニュース』:「スタバ売上期待下回る、不買運動や中国の影響」:
30日の四半期売上報告によると、国内外ともに売上が下回った。ラクスマン・ナラシムハンCEOは、中国のライバル店や国内のボイコットが原因としている。
株価は下落したものの、3%回復した。第1四半期売上総額は10.2億ドル、1株あたり90セント増。8.5億ドル、74セントだった前年比で草加となった。...
全部読む
1月30日付米
『CNBCニュース』:「スタバ売上期待下回る、不買運動や中国の影響」:
30日の四半期売上報告によると、国内外ともに売上が下回った。ラクスマン・ナラシムハンCEOは、中国のライバル店や国内のボイコットが原因としている。
株価は下落したものの、3%回復した。第1四半期売上総額は10.2億ドル、1株あたり90セント増。8.5億ドル、74セントだった前年比で草加となった。海外の既存店舗売上は7.2%との予測を下回り、5%増だった。
北米では、飲食への支出が増えたことで、既存店売上高は5%増。国内の11月中旬から客足が遠のいたのは、イスラエル・ハマス戦争に関する「誤解」にあるなどとしている。
不買騒動はカフェ数百社からなる労働組合ワーカーズ・ユナイテッドが、パレスチナを支持する投稿をしたことが発端となり、保守派層からの批判に繋がった。この投稿から同社は距離を置こうと商標侵害で提訴した。
ナラシムハンCEOは12月、従業員への書簡で、誤情報を批判した。スターバックス社は顧客も取り戻すべく、サービスやバレンタインの新メニュードリンクに力を入れているという。国外売上は13.2%予測を下回り7%増。中東では戦争が原因で下回ったとする。
第二位の市場となる中国では、既存店売上が10%増も平均では9%減となった。中国の経済回復が遅れている中、好調なラッキンコーヒーなどの低価格店との競争が激化している。
1月31日付『Yahooファイナンス』:「スターバックス、四半期予測を下回り、売上見通し下方修正」:
大手コーヒーチェーンのスターバックスは、年間の売上高見通しを下方修正。第1四半期の売上は10.2%の予測に届かず8%となった。
2025年までに、巨大市場、中国国内の店舗9千店増を目標としていたが遠く及ばすとなった。既存店の売上は今期、中国で10%増加。客の出足はコロナ禍と比べ21%増と好調だが、売上自体は9%ダウン。中国では顧客が支出に敏感で、高価格商品の売上は鈍化しているという。ラッキンコーヒーや、コッティコーヒーなど中国国内店が価格戦略をうちだし競争が激化している。
スターバックス社は、メニューの開発、技術面への投資増、新規市場での店舗増加を計画している。海外では2030年までに現在3.8万超ある店舗を5.5万店舗に拡大させる計画。第一四半期には549店舗を新規オープンさせている。
閉じる
その他の最新記事