JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2024年04月25日(木)
最新TV速報
【Globali】
 

米国FRBの大手銀行に対する新規制(2015/11/04)

米国連邦準備理事会(FRB)は、10月30日大手銀行の危機に対応する新規制を発表した。リーマンショック後の金融危機に際し、大き過ぎて潰せないという理由で、政府が大手金融機関を救済したが、その後この措置に対する批判が高まった経緯にある。今回の新規制はそういう事態を回避することを目的とする。

10月30日付『New York Times』は、「FRBの新規制は経営危機に陥った銀行からの重圧を緩和する」との見出しで、今週次期大統領選の民主党候補の一人であるヒラリー・クリントンは、大銀行がそういう事態になれば倒産も辞さないと発言したが、2008年の金融危機以降導入された規制は既に大銀行の倒産の影響を抑えるようになっている。今回FRBより提案された新規制は、大金融機関の倒産のプロセスを更にスムーズにすることが目的であると報じている。...
全部読む

 

日銀の追加緩和見送りに対する海外の反応(2015/11/02)

10月30日日本銀行は、金融政策決定会合を開催し今回追加的金融緩和は行わないことを決定した。最近の消費者物価指数の低迷と景気が足踏み状態に陥る中、一部市場関係者の間では昨年10月に続いて再度の追加緩和を行うのではとの観測があったが、今回日銀は行わなかった。黒田日銀の動きが読みづらくなる中、海外の黒田日銀に対する見方が注目される。

10月30日付で『ロイター』通信は、「日銀 インフレ後退のシナリオを再度書替え」という見出しで追加緩和見送りを報じた。「15年を超える積極的な資産買取による金融緩和の後、日銀は殆ど時計仕掛けのように6ヶ月毎にインフレ予測の下方改定を続けなければならない。」と皮肉な書き方で、日銀が物価上昇目標達成の時期を2016年度後半に先送りしたこと伝えた。日銀のこれまでの資産買取額は、GDPのほぼ70%に達しており、これは、米国FRBのバランスシート残高が米国GDPの四分の一、英国イングランド銀行が約五分の一と比較される。...
全部読む

その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング